« o(`ω´*) o スカートの風 | Main | ( *H*)y-~~コノシロ »

( *H*)y-~~半月城

( *H*)y-~~半月城(パノォルソン)というのは韓国にある新羅時代の遺跡であるが、ネットで「半月城」というと、たいていの場合は半月城通信の半月城のことを指す。


kimuraお兄さんが初めて半月城を見かけたのは、たぶん1997~98年頃。当時、パソコン通信のニフティサーブ内にあったネットワークデモクラシーフォーラム(FNETD)だったと思う。…その当時から彼は全然変わっていない。確か、在日ということも当時から公言していたと記憶している。


当時はボクも韓国とか日韓問題にはあまり関心がなかったし、また、その当時、半月城と対立していた下落合とか仮面忍者とびかげ(土門、太陽の牙、etc)のほうが絵に描いたようなバカウヨだったので、特に関わろうとはせず、生暖かくROMしていた。


(正直、当時はボクも若かったので、面倒なことに関わるのはイヤだったというのはある。(´・ω・`)y-~~)


再び彼を見かけたのは、2002年頃に韓国に興味を持ち始めた頃、yahoo掲示板の竹島トピだったと思う。…その頃のことはご存じの方も多いかとは思うが、要は熱心に反日発言を繰り返し、竹島については韓国領と主張しながら、ことごとく粉砕されてきたわけである。

今日、ぼーっと2ちゃんねるを眺めていたら、久しぶりに半月城の名前を見かけた。


【日韓】『半月城通信』の朴炳渉氏:「独島問題は、日本の偏狭な民族意識を刺激するより歴史的事実の提示が大事」[11/21]

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1164126077/l50


まぁ、変わっていないようで何よりではある。(w


では、今日は上のスレで紹介されていた韓国ニュースから。(訳文は2ちゃんのものを使用)





原文
http://news.stoo.com/news/html/000/612/722.html
翻訳
http://j2k.naver.com/j2k.php/japan/http://news.stoo.com/news/html/000/612/722.html

(スポーツ・トゥデイ11月21日)

独島問題専門家として活動中の在日韓国人・朴炳渉(パク・ピョンソプ)氏

在日韓国人の会社員が『「マンガ嫌韓流」 ここがデタラメ』という本に書いた独島関連の論説が、 日本で大きな反響を呼び起こしている。

中略

朴氏の今回の活動は、これまで韓日間の主要問題となってきた独島問題や従軍慰安婦、韓日併合条約などについて日本人たちの偽りの主張に反駁する文章をインターネットのホームページ 「半月城通信」に10年来書いてきたことの一環だった。

中略

朴氏は、「日本の明治政府が『独島は日本の領土ではない』と明らかにした歴史的事実の重要性を知らしめ、日本外務省の主張に反駁する日本の歴史学者・国際法学者らの意見を一般に広く知らせなければならない」と述べた。

最後に朴氏は、「韓国政府を初めとする韓国人たちの、日本の偏狭な民族意識を刺激する感情的な対応には、限界がある」として、「日本国内で、独島が自国の領土ではないという歴史的事実を広く知らせる必要がある」と述べた。




( *H*)y-~~「明治政府が『独島は日本の領土ではない』と明らかにした歴史的事実」とやらについては、先日も話題になった。


【独島めぐる太政官指令、日本が存在認めるも解釈留保】(連合ニュース11月20日)


韓国語版記事では


ホサカ 維持( 保坂祐二) 世宗大 教授は " 日本 政府と 御用学者たちは その間 大政官 文書の 存在を 意図的に 隠蔽, 歪曲することで 国際社会は 勿論 日本 国民まで 欺瞞して 来た"


…と、保坂先生は日本が「隠蔽」してきたなどと言ってるけど、実はとうの昔に取り上げられ、粉砕されてる主張の一つに過ぎない。


…半月城通信の内容は、基本的に半月城が様々な掲示板で発言した内容を集めた物である。半月城は絶対に都合の悪い反論には反応せず、壊れたレコードのように自分の主張を繰り返すだけだが、それらの主張にはことごとく反論がなされていて、数年前までは2ちゃんねるなどで迂闊に左側の人が半月城通信をソースだといって出すと、瞬時に粉砕されると言うことがあった。(今ではもはやギャグの一種)


上記の明治期の竹島外一島問題も、yahoo竹島トピで取り上げられ、かなり以前から田中氏のサイトで取り上げられている問題である。



http://www.geocities.jp/tanaka_kunitaka/takeshima/5occupation.html

内務省の通達 in 1877

左の資料は、内務省が1877年3月20日に出した通達で、鬱陵島と外一島が朝鮮の領土であることが明記されている。韓国は、ここに載っている、「竹島外一島」の”外一島”を竹島(獨島)であると主張しているが、その論拠となる積極的な証拠は無い。



補足しておくと、どっちみち「韓国側が領有意思を示し実効支配していた証拠」が無い限り、なんの意味も無い話ではある。


…もしかしたら。保坂先生とかに入れ知恵(知恵じゃないけど)したの、半月城じゃ無かろうか?(笑)


←良かったと思ったらクリックしてね!


( *H*)y-~~なんか、最近手を抜いていたらアクセス数激減で焦っているボクだよ。


takeshima dokdo dokto tokdo tokto(竹島(takeshima)プロジェクト参加中)

|

« o(`ω´*) o スカートの風 | Main | ( *H*)y-~~コノシロ »

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ( *H*)y-~~半月城:

« o(`ω´*) o スカートの風 | Main | ( *H*)y-~~コノシロ »