« ( ´H`)y-~~日本で人気の朝鮮日報【韓国時事】 | Main | (´(oo)`)y-~~2007年はブタ年?【韓国文化】 »

( ´H`)y-~~緊急再放送:姜尚中発言【韓国時事】

( ´H`)y-~~さて、朝まで生テレビのスペシャルがまたあるらしい。




http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/video/Curr/program.html

激論 “北朝鮮” “劇変する世界” 日本外交はナニができるのか?

パネリスト:
平沢勝栄(自民党・衆議院議員・内閣府副大臣)
山口壯(民主党・衆議院議員)
高木陽介(公明党・衆議院議員)
穀田恵二(日本共産党・衆議院議員)
福島みずほ(社民党党首・参議院議員)
大野元裕(元中東経済研究所委員、防衛庁防衛戦略委員)
勝谷誠彦(コラムニスト、作家)
姜尚中(東京大学教授)
重村智計(早稲田大学教授)
西岡力(東京基督教大学教授、『救う会』常任副会長)
宮崎哲弥(評論家)
村田晃嗣(同志社大学教授)
森本敏(拓殖大学海外事情研究所所長)
山田厚史(朝日新聞編集委員)
葉千栄(東海大学教授)
劉江永(清華大学教授)



( ´H`)y-~~これに関連して、12月2日の内容を緊急再放送します。




原文
http://www.ohmynews.com/articleview/article_view.asp?at_code=377183

翻訳
http://j2k.naver.com/j2k.php/japan/http://www.ohmynews.com/articleview/article_view.asp?at_code=377183

(オーマイニュース12月1日)


■「拉致を非難する日本、強制徴用の話はどうしてしないのか?」

「いま日本で、北朝鮮批判は誰でもできる。幼稚園児でもできる批判を私までする必要があるか? 北朝鮮核問題や拉致問題を取り上げて無条件に北朝鮮を批判している世論を変えねばならない。在日同胞たちが過去に日本に連れて来られたことに対しては何も言わないで、冷戦時代の拉致ばかり話すというのは矛盾したことだ。」

<中略>

東京大の姜尚中教授(56)は、最近急変している東北アジア情勢や日本国内の北朝鮮批判世論などについて自分が抱いてきた考えを、率直に語った。11月25日、世界海外韓人貿易協会東京支部(会長:趙漢喆(チョ・ハンチョル))は設立25周年記念特別講演を開催した。<中略>「東北アジアの平和と繁栄 - 在日の果たす役割とは?」という主題で講演した姜教授は、特有の穏かながらも力強い声で、東北アジアの平和、六ヵ国協議、拉致問題、太陽政策などについて1時間にわたって講演した。

「東北アジアは今、危機的状況を迎えているかのように見られているが、実は周囲の客観的状況は明らかに希望を示しており、その希望を実現させられる人こそ、ここに集まった私たちだ。」

姜教授講演の核心はこの点だった。大部分の保守知識人らが「正論」「SAPIO」「文芸春秋」など時事週刊・月刊誌で中国・韓国・北朝鮮との関係について対決的観点(the View of Versus)をけしかけるコラム・主張を書いている今、姜教授教授は「希望」を話したのだ。

姜教授は、「アメリカは過去50年余り、『朝鮮半島は休戦状態にある』という立場を固守してきたが、中間選挙以降『終戦状態と認めうる』と発言したし、既に北京では6ヵ国協議とは別個に北・米・中の3ヵ国協議が開かれた」という例を挙げ、「周囲の客観的状況が敵対的対決より平和的解決へと向かっていることを象徴的に示す事例だ」と説明したうえで、次のように付け加えた。

「しかし、最近の客観的状況が良くなっているとはいえ、全体的な状況は相変らず良くない。すぐに第2の朝鮮戦争が起きると言ってもおかしくない状況であり、このような状況は2・3年前から続いている。それなら私たちのように世界の中で暮らしている韓民族・韓人たちはどうなるか?」

すなわち姜教授は、こうした客観的状況を一層発展させてゆくために何より重要なことこそ、日本国内に暮らしている在日同胞、ニューカマーの意識改革だと力説したのだ。戦争ではなく平和、それも我々韓民族だけの平和ではなく「東北アジア共同の平和」だ。もちろんこれは、姜教授の長年のテーマでもある。

<中略>

約1時間にわたった講演の後の質疑応答で、「私たちは北朝鮮にすべきことはしたが、北朝鮮は一体我々に何をしてくれたのか?」という出席者の挑戦的質問に対して姜教授は、「今や子供からお年寄りまで、北朝鮮に対する批判は誰でもできる。私までもが北朝鮮を批判する必要は無いと思う」と話を切り出した。

「金大中(キム・デジュン)前大統領の太陽政策が今日の希望的な状況をもたらした。私たちが前世紀いつも念頭に置かねばならなかった『戦争』に、『平和交流』『相互協力』といった希望的な言葉が取って代わった。」

「いま日本は、全国民が拉致を取り上げて北朝鮮を非難している。しかし私は、たとえ横田夫婦がこの場にいても言える。『冷戦時代の産物が拉致なら、過去の帝国主義の産物だった何倍も多い朝鮮人強制連行・徴用のことはどうして考えないのか』、と。」

「私は、日本の言論・世論が一方向に突き進んでいる今日の偏向性を乗り越えるために、この世論を変えねならないとずっと思ってきたし、実践してきた。今までもそうだったし、今後もそうだろう。米国の外交路線の変化によって日本の外交はたぶん変わるが、日本国内の世論を変化させるためには、まさにあなたと私、私たちが努力しなくてはならないのです。」

<後略>

(訳文は2ちゃんねる東亜板のものを使用)




「横田夫妻の前でも言える」なら、是非、放送でも言って貰いましょう。


( ´H`)y-~~


←良かったと思ったらクリックしてね!


( ´H`)y-~~なるたけ多くの人に広めて欲しい。


takeshima dokdo dokto tokdo tokto(竹島(takeshima)プロジェクト参加中)

|

« ( ´H`)y-~~日本で人気の朝鮮日報【韓国時事】 | Main | (´(oo)`)y-~~2007年はブタ年?【韓国文化】 »

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ( ´H`)y-~~緊急再放送:姜尚中発言【韓国時事】:

» リカピンと円形脱毛症 [リカピンと円形脱毛症]
円形脱毛症に悩む一人のおやじとリカピンとの発毛戦線をブログにしてみました。 [Read More]

Tracked on December 31, 2006 08:17 AM

« ( ´H`)y-~~日本で人気の朝鮮日報【韓国時事】 | Main | (´(oo)`)y-~~2007年はブタ年?【韓国文化】 »