« ( ´H`)y-~~虎がタバコを吸っていた頃【韓国時事・文化】 | Main | ( ´H`)y-~~次は電信柱だな【韓国時事・与太ネタ】 »

( *H*)y-~~北の代弁者【韓国時事】

( *H*)y-~~んー。今日はkimuraお兄さん的に良いネタなかったし、ノリもいまいちなので、休もうかと思ったけど、無理矢理一本書いてみる。


先日の盧武鉉記者会見であるが、こんなことも言っていたらしい。





http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/36692/

(産経新聞1月27日)

「北の悪い印象植え付け」盧大統領、外国マスコミも批判

【ソウル=黒田勝弘】韓国の盧武鉉大統領の「自分を理解してくれない」という国内マスコミとくに新聞に対する不満、批判はほぼ極限に達しているが、今度は外国マスコミにも不満を噴出させ、話題になっている。盧大統領は25日の年頭記者会見で、米国や日本のマスコミを例に「北朝鮮についてきわめて悪い印象を植え付けている」と批判し「国内マスコミも海外マスコミとは距離を置いてほしい」と注文をつけた。




( *H*)y-~~…実際、悪いだろ!みたいな。


ま、今までにも伝えてきたが、韓国でも保守系を中心に盧武鉉政権の親北的性格は極めて批判的に扱われてはいるが、盧武鉉の頭の中はまだまだ将軍様のことでいっぱいであるらしい。


さて、さすがに最近では韓国でも親北的意見を主張するメディアの力も弱まってはきたが、オーマイニュースの金ジョンソン氏はとても元気が良い。





原文
http://www.ohmynews.com/articleview/article_view.asp?at_code=388767
翻訳
http://j2k.naver.com/j2k.php/japan/http://www.ohmynews.com/articleview/article_view.asp?at_code=388767

(オーマイニュース1月27日)

"日本が飛びかかっても私たちは相対しないこと"

去る 16~18日ベルリン会談以後北米関係がまた急進展されている. 今月 30日には北京からマカオバングコデルタアシア(BDA)銀行の北朝鮮口座凍結問題に関する北・米実務会談が開かれるようになる. 引き継いで来月には 6者会談が再開される予定だ.

ところでベルリン会談をきっかけで現われる新しい様相は仮に北米関係急進展だけではない. 最近目立つまた一つの現象は日本が 6者会談局面で孤立しているという点だ.

中略

北東アジアで絶対的優位の軍事力を確保することができない状況で日本が域内主導権を取ろうとしたら, 域内情勢の雰囲気と流れを適切に利用するのが一番現実的だ. ところで日本が核実験以後北朝鮮の位相が強化される雰囲気を無視して多分に ‘新派劇’ のような拉致問題をまた持って来ることで北東アジアの新しい流れにさからって行ったら, これは返って日本の域内位相を弱化させる結果のみをもたらすでしょう.

6者会談の成功を望む域内国々の希望に対して日本も関心を傾けなければならなだろう.




( *H*)y-~~韓国でも「あっち側」の連中が、ここまで「日本は拉致を騒ぐな」と主張すると言うことは、彼らにとっては拉致問題を大きく取り上げられることは、とても困ることであるらしい。(w


ヨーコ・カワシマ(川嶋擁子)氏関連の騒動も、「過去に侵略をした日本が人権を問題にする資格は無い」と言い募ることで、誰が利益を受けるかという点から見てみても面白いかも知れない。


←良かったと思ったらクリックしてね!


( *H*)y-~~スランプなの。


takeshima dokdo dokto tokdo tokto(竹島(takeshima)プロジェクト参加中)

|

« ( ´H`)y-~~虎がタバコを吸っていた頃【韓国時事・文化】 | Main | ( ´H`)y-~~次は電信柱だな【韓国時事・与太ネタ】 »

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ( *H*)y-~~北の代弁者【韓国時事】:

« ( ´H`)y-~~虎がタバコを吸っていた頃【韓国時事・文化】 | Main | ( ´H`)y-~~次は電信柱だな【韓国時事・与太ネタ】 »