( ´H`)y-~~百科事典で調べたでござる【韓国文化:時事】
( ´H`)y-~~さて、本題に入る前に小ネタから。
【ジャック・アタリ氏「韓国は世界を導く11大国家になる」】(朝鮮日報6月14日)
>「2030年代に韓国は世界を率いる11大拠点地域になるでしょう。そのためには家族問題、教育問題や成長から疎外された階層の問題、南北統一などの課題を克服しなければなりません」
( ´H`)y-~~…
なぁ、アタリ先生…ひょっとして、遠回しに無理って言ってないか?
…では、今日のメインネタ。
原文
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2007/06/13/2007061300984.html
翻訳
http://j2k.naver.com/j2k.php/japan/http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2007/06/13/2007061300984.html(朝鮮日報6月13日)
チョ・廷来, 小説 `アリラン' 批判教授に反駁
“イ・ヨンフン教授は日本人よりもっと日本人になりたがる人だ. 作家は真実のみを言う. 私は根拠ないことは絶対使わない”
小説家チョ・廷来さんは 13日午後ソウル東国大で開かれた ‘歴史の悪知恵(奸智)に巻き込まれた人間共同体の運命’ 特講でイ・ヨンフンソウル大経済学科教授が小説 ‘アリラン’に対して “一種の狂気, 虐殺の狂気と逆に通じる狂気”と言及したことに対して正面から駁した.
この教授は先月季刊誌 ‘時代精神’ 夏号でゾさんと ‘アリラン’に対して “いち小説家がこんなおびただしい虚構の事実をそのように堂堂と歴史的事実で叫ぶことができるということが不思議でばかりする”と責めた事がある.
ゾさんはこの教授が ‘金堤晩境平野は 19世紀まで修理施設が全然なかった葦畑’と言ったことに対して “百科事典と教科書に大規模貯水池だった史蹟 11号碧骨堤は 1千500余年の前にあったと記録されている”と言った.
(後半略)
( ´H`)y-~~この件については、以前にも【( ´H`)y-~~李栄薫教授、反日小説を批判する【韓国文化:時事】】として紹介したけど、批判された小説家趙廷来氏の反論があったという記事…しかし、反論って…
>“百科事典と教科書に大規模貯水池だった史蹟 11号碧骨堤は 1千500余年の前にあったと記録されている”
( ´H`)y-~~…翻訳掲示板の一般韓国人と同じレベルって、どうよ?
もう一本。6月7日に【( ´H`)y-~~ハーグ100年【韓国文化:歴史】】 で書いたネタの絡み。
原文
http://www.yonhapnews.co.kr/culture/2007/06/14/0906000000AKR20070613207400005.HTML
翻訳
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.yonhapnews.co.kr/culture/2007/06/14/0906000000AKR20070613207400005.HTML(連合ニュース6月13日)
< ヘイグ 特使は 列強の 目に どうに 映っただろうか?>
オランダ レイデン 大学 クン ツィステル 教授 発表…
ヘイグに 集まった 万国の 代表と 150 女 人に 達した 各国の 取材記者たちは 極東の 小さい 国 朝鮮で 来た これらを どうに 眺めただろうか.
中略
李ジュンの 噴射( 憤死) わ 李ウィゾンの 積極的な 言論活動は ついに 主要 言論の 関心を 導いて 出すのに 成功した.
ロイター 通信は ヘイグを 去って アメリカで 行く 李ウィゾンを インタビューした.
" 本人は 私たちの 任務が 失敗だったと 思うの ない. 私たちは 相変らず 終わるの ない 重要な 任務を 遂行して ある. 私たちは 朝鮮が 日本の 保護領に 同意したとか 独立を あきらめた 事実が 決して ないことを ヘイグ 会談 だけ なく ヨーロッパの あらゆる 政府と アメリカに 広報 のために 皇帝の 密使で 任命された"ロイター 通信が 取材した 李ウィゾンの インタビューは ' もっと デイリー ニュース' に 積まれた.
ツィステル 教授は " 言論の 記事を 通じて 本 朝鮮 使節団は 世論を 寝る 活用したし, 国際的 法律手続き やっぱり 寝る 習得して あったことを 卵 数 ある" 故 結論を 結んだ.
( ´H`)y-~~ほー。李瑋鐘くん、なかなか立派じゃん。後に暴動資金を酒食に使い込んだ奴(*)には見えないよね。(w
(*)参考:http://ameblo.jp/dreamtale/entry-10002431840.html
( ´H`)y-~~それと、以前に書きそびれたことを一つ。記事中にもある「李ジュンの 噴射( 憤死)」だけど、これ、ドリテル先生によると、こういう事だったらしい。
ハーグ密使事件関連史料(三)http://ameblo.jp/dreamtale/entry-10002346760.html
そうそう。
ハーグでの李儁の死因について、1907年(明治40年)7月17日付『来電第149号』に、こんな記載があります。
韓人李儁、顔の腫物を切りたる結果円毒に罹り、一昨日死亡したる由にて、今朝埋葬をなせり。
会葬者は、「ホテル」の召使と同行韓人のみなり。
自殺との風説をなすものあれど、前記の事実は、漸次世上に判明すべしと信ず。
抗議の自殺?
憤死?
出席を断られたのは7月初頭ですが、何を切っ掛けに7月15日に自殺や憤死する事となったのでしょうね?抗議の自殺、憤死、上記史料。
どれが正しいと思いますか?(゚∀゚)
( ´H`)y-~~…ちなみに手持ちの「入門韓国の歴史―国定韓国中学校国史教科書」には、こう書かれていたりする。
李儁烈士は思うようにことが進まないことを憤り、そこで殉国した。
( ´H`)y-~~…「百科事典や教科書」が信用できない国。それが韓国。
( ´H`)y-~~ま、さすがに全部の韓国人がバカだというわけじゃないけどね。(と、一応フォロー)