( ´H`)y-~~首相辞任:韓国の反応【韓国時事:国際】
( ´H`)y-~~昨日はおそらくは韓国も大きく反応することが予想されたニュースがあったので、あえてお休みしてみました。
さて、韓国の反応を少し見てみよう。先ずは左派メディアのハンギョレから。
原文
http://www.hani.co.kr/arti/international/japan/235807.html
翻訳
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.hani.co.kr/arti/international/japan/235807.html(ハンギョレ9月12日)
Abe ‘不名誉 退陣’…対北強硬策 変化 来るが
テロ特別法 蹉跌・閣僚 醜聞 相次いで 辞任
後任 総理 分かりなさい・ヨサノ-・Fukuda など 挙論Abe 信條 日本 総理が 12 仕事 急に 辞退 意思を 明らかにして 日本 政局と 周辺国に 衝撃と 波瀾を 催して ある. 去年 9 月 就任 以後 対北強硬 一辺倒 政策を 曲げるの ない Abe 政権の 崩壊は 日本 国内は 勿論 韓国と 北朝鮮, 中国 など 周辺国との 関係でも 適地 ない 変化を 持って来る ので 見える.
中略
対北朝鮮 強硬策で 総理職まで 上がった Abe 総理が 支持率が 急落した 終りに 急に 辞任することで, 次期 日本 ゾングブウン 拉致問題 解決方式と 組- 仕事 国交正常化 問題で 新しい 突破口を 模索する ので 予想される. 特に 北核 6 定木 会談が 急進展される 状況のうえ 次期 日本 政府は Abe 政権よりは 拉致問題に 負担になることが 相対的に 減って もうちょっと 柔軟な 対北政策を 広げる 余地は 広くなった つもりだ.
( ´H`)y-~~対北朝鮮政策の軟化を期待してるらしい。ま、左派だからな。…でもまあ何故か日本でもそう期待するメディアが一部にあるみたいだけどな。
さて、次は右翼新聞朝鮮日報から。
>日本の各メディアは12日、速報で「安倍晋三首相が辞意を表明した」と報じた。これで昨年9月に70%という高い支持率を受け就任した安倍首相は、1年足らずで辞任するという短期政権に終わることになる。
…なんか普通の記事。内容は韓国版も同じ。でも、韓国版の場合、面白かったのはコメント欄の韓国人の反応。
• 貞淑頃 (csk8185)
4
1
日本がうらやましい. やっぱり先進国だ. 私たちは雑巾みたいな奴が汚い雑巾で温泉誌を汚していても誰もムルロナラという一言できない国, これが私たち祖国大韓民国だ. むしろ退く言おうかゆばりをゼルグムゼルグム安い国が大韓民国だ. (09/12/2007 15:25:13)• 南営式 (eikko34)
10
1
ノ・ムヒョンは汚なく何番(回)退くと言いながらも退かなかったがAbeは違うね. ノ・ムヒョンとは柄が違う. (09/12/2007 14:28:02)• イ・ヨンウ (dunduck)
6
0
部下の不正に責任を負う日本政治係がうらやましい..多分我が国の政治より 100ニョンヌン先に進むと思う..長官の不正に辞表を出す良心的政治係のような家の部下たち非理にも辞表受けて顔色だけちょっと変わることで終わるペチァング良い私たち...あまり差がある..公約は 空約になったからは久しくて言葉タモックギばかりしながら自分の利益だけ調える政治...いつ終わるかな (09/12/2007 14:19:30)
<♯`Д´>安倍は潔くて立派なの!それに比べて盧武鉉はry
( ´H`)y-~~むろん、そういう分かりやすいアンチ盧武鉉の右翼ばかりじゃなくて、盧武鉉シンパの擁護もあるけど、多いのは上記のような意見。
右翼新聞の朝鮮日報だからこんな感じなのかと思って、ポータルサイトの関連記事掲示板を見ても、傾向は同じ。
…つーか、反日よりもアンチ盧武鉉のほうが強いんだなぁ、と。w
( ´H`)y-~~…韓国人の意識も「次」に移っているらしいな。