( ´H`)y-~~歴史を作り出す韓国政府【韓国文化:時事】
( ´H`)y-~~昨日は久々に大阪で歩き回ったので、年齢のせいか疲労の回復が遅い今日この頃である。…なんか脳もはたらかないし、困ったものであるなあ。
…と、いうわけで今日は簡単に。
原文
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2007/09/24/0200000000AKR20070922039900004.HTML
翻訳
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2007/09/24/0200000000AKR20070922039900004.HTML(連合ニュース9月24日)
` 朝鮮王朝実録' 政府が 直接 翻訳する
韓国古典翻訳院 11 月 出帆…予算 85 億 確保( ソウル= 連合ニュース) キム・ソンヨン 記者 = 教育省は 古典 文献を 収集・整理して 翻訳する 韓国古典翻訳院を 11 月 出帆することに して 予算 85 億2 布地700 満員を 確保したと 24 仕事 明らかにした.
これに よって 代表的な 古典 文献である 朝鮮王朝実録 などを 政府 主導で 直接 再び 翻訳する など 主要 古典たちに 大韓 翻訳 及び 管理 作業が 本格化される 見込みだ.
中略
教育省 関係者は " これから 国家が 直接 翻訳 事業を 主導する の" 載せなさいといいながら " 朝鮮王朝実録 など 既存 翻訳 文献を 見直しして まともに 管理する 数 ある 長さ 開かれるように いい" 故 言った.
( ´H`)y-~~皆さんご存知の通り、韓国ではほとんど漢字を使わなくなったせいで、普通の韓国人は自分の国の史料でも「翻訳」が無いと全く読めないという笑えない事態になっているらしい。…まあ、漢字と漢文は違うし、日本の場合でも、漢字が読めたからといって正しく解釈できるというものではないのは無論のことでは有るが、それでも史料を読んで検証することは可能だけど、韓国だと難しいだろうな。
…韓国だと、こうした「翻訳」が出ると、その翻訳者の「解釈」を鵜呑みにすることが多くなるわけで、それを政府主導でやるということの意味はどういうことかと。
( ´H`)y-~~仮に日本で同じことやったら大騒ぎするくせにな。