( ´H`)y-~~ハングルの日【韓国文化】
( ´H`)y-~~今、半島関連で大きなニュースといえば…
【南北首脳会談:金総書記、平壌到着の盧大統領を出迎え】(朝鮮日報10月2日)
…でも、今のところ反応が微妙なので、しばらく様子を見ることにするよ。
ところで、10月9日は韓国ではハングルの日という記念日なのだとかで、毎年、この時期になると、それに絡んだネタが出てくる。
と、言うわけで今日は連合ニュースから。
原文
http://www.yonhapnews.co.kr/culture/2007/10/02/0906000000AKR20071002151400041.HTML
翻訳
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.yonhapnews.co.kr/culture/2007/10/02/0906000000AKR20071002151400041.HTML(連合ニュース10月2日)
" ハングルは 果たして 世宗の 発明品か"
MBC ハングル 創製 取り囲んだ 疑惑 暴いて( ソウル= 連合ニュース) MBC ツェゼヒョックアナ運ではハングルに狂った男だ. プログラム製作と直接関連がない部署に携わっているが毎年ハングルの日ならきちんと関連ドキュメンタリーを作って来ている.
中略
今度はハングルを取り囲んだ多様な祈願説をミステリー形式で扱った. 果してハングルは世宗の独創的な発明品なのかに対して訓民正音解例本を土台で科学的推理を試みた.
中略
製作陣は引導グラザトと日本シンデ文字(神代文字)が残っている神社(神社) などでハングルと似ている文字を探して出た. ハングルとの連関性など買う関係を順に確認した後 “ハングルは梵語を参考して作ったこと” “ハングルは元々日本が作った文字”というなどの誤解を解いて行く.
同時に製作陣はハングル独創性の根拠を 1940年に発見された訓民正音解例本で捜す. 解例本の中で説明されたハングル創製原理を通じてハングルがどこでも借りて来ない独創的な文字なのを明らかにして, 成群の愛と陰陽五行の理と哲学が盛られた文字なのを強調する.
最アナ運では “ハングルはイルザイルウムの正確性などで IT時代に一番相応しい文字で最近世界的に関心を集めている”と “世宗大王の言語学的知識などは 500年を先に進んだわけ”と言った.
( ´H`)y-~~…神代文字って…いまどき、そんなの真に受ける奴いねーし。
しかし、“ハングルはイルザイルウムの正確性などで IT時代に一番相応しい文字で最近世界的に関心を集めている”“世宗大王の言語学的知識などは 500年を先に進んだわけ”って、よくここまでハングルマンセーできるもんだ。
( ´H`)y-~~もともと「訓民正音」が何のために作られたかという話を取り上げたyonakiさんの過去スレもあるけど。