« ( ´H`)y-~~今日は息抜きに小ネタを【韓国時事:小ネタ】 | Main | ( *H*)y-~~動きがあまり無いので小ネタでも【韓国時事:小ネタ】 »

( ´H`)y-~~李会昌出馬【韓国時事:大統領選】

( ´H`)y-~~さてさて、先日も少し書いたことではあるが、李会昌出馬である。


【大統領選:李会昌氏が出馬表明】(朝鮮日報11月7日)


先週末頃から出馬の話が本格化し、韓国メディアもこの話題一色であったのだが、やはり、ハンナラ党を離れて無所属で出馬する模様。


でもね、この動き、なかなか読みにくくて困るわけだな、これが。


…李会昌氏といえば、もとはハンナラ党の総裁で、前回大統領選挙でも保守系候補として善戦した人である。前回の敗戦後、政界引退を表明していたが、この土壇場でこの動きである。


この動き、黒田勝弘氏はこう伝えている。


【李会昌氏が出馬? 波乱の韓国大統領選 保守ハンナラ亀裂】(産経新聞11月7日)


>出馬の場合、保守票の分裂は確実で、保守系ハンナラ党への“政権交代”も危うくなりかねない。李明博氏らハンナラ党主流は説得に乗り出しているが、早くも党内部で支持者同士による物理的衝突さえ起きている。


> ハンナラ党の分裂は支持率が低迷している与党陣営の革新系、大統合民主新党・鄭東泳(チョンドンヨン)候補にとっては劣勢挽回(ばんかい)のチャンスだ。


( ´H`)y-~~保守の分裂は、保守派サイドにとっては危機であるが、これまで劣勢を余儀なくされてきた与党系候補にとっては挽回のチャンスである…しかし、実は出馬表明以前の世論調査でも、与党系で最も支持率があった鄭東泳氏でも支持率で李会昌に抜かれて3位。今回の動きを受けて、鄭東泳氏の側でも保守と進歩の対決という軸を打ち出して入るが、一方で皮肉なことに新旧保守対決という構図の中に埋没し、進歩系候補の存在感が無くなってきているのではないかという観測もある。


…さてさてさて、ここで注目されるのが朴槿恵氏の動きである。


李会昌氏の動きも、李明博氏に不満を持つ保守系韓国人の支持をある程度は受けていて、特にハンナラ党内の予備選挙で破れた朴氏の支持層が流れている。


一方、李明博候補の側も、最近、側近の李在五氏の発言をめぐって朴氏との関係が微妙になっていたが、関係回復に懸命である。


今のところ朴槿恵氏は、立場を明確にしていないが、朴氏の動向がかなり大きな要素となってくるのは間違いない。


←良かったと思ったらクリックしてね!


( ´H`)y-~~韓国人のコメントとか読んでも微妙…でも、今のところ与党系が埋没してるような感じ。

|

« ( ´H`)y-~~今日は息抜きに小ネタを【韓国時事:小ネタ】 | Main | ( *H*)y-~~動きがあまり無いので小ネタでも【韓国時事:小ネタ】 »

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ( ´H`)y-~~李会昌出馬【韓国時事:大統領選】:

« ( ´H`)y-~~今日は息抜きに小ネタを【韓国時事:小ネタ】 | Main | ( *H*)y-~~動きがあまり無いので小ネタでも【韓国時事:小ネタ】 »