« (´・ω・`)y-~~竹島の日なのに…【韓国時事:歴史:竹島】 | Main | ( ´H`)y-~~ゆく盧武鉉来る李明博【韓国時事】 »

( ´H`)y-~~カウントダウン盧武鉉【韓国時事】

( ´H`)y-~~さてさて。盧武鉉の任期も明日まで。あさって25日からは新政権が発足し、あれほど韓国愛好家を楽しませてくれた盧武鉉大統領もまもなく青瓦台から去ろうとしている。…そんなわけで今日は盧武鉉関連からてきとーに。


【「盧大統領の当選は間違い」49.7%=世論調査】(朝鮮日報2月21日)



( ´H`)y-~~盧武鉉と朝鮮日報は犬猿の仲だったということを割り引いてみても人気無いなぁ…しかし前回選挙時にあれほどネットにいた盧武鉉支持者はどこ行ったんだろう?


【やはり野におけレンゲ草? 盧武鉉政権 】(産経新聞2月21日)


>何かと話題の多かった盧武鉉政権が5年の任期を終え24日で幕を下ろす。盧武鉉大統領は李明博新大統領の就任式の25日、生まれ故郷の釜山近郊、金海市の田舎に向かう。退任の大統領がソウルを離れ田舎で“隠居”するのは初めてだ。


>しかし親北・左派勢力は盧武鉉政権下で権力を握り、好きなようにやったのだからもう文句はいえない。皮肉にいえば、彼らに権力を味わわせ、その政治的、社会的な指導能力を国民に検証させ失望させたことが、盧武鉉政権の最大功績(?)ということになろうか。


>政権の評価が低い原因は2つある。1つは「エリート対非エリート」とか「守旧勢力対革新勢力」「持てる者対持たざる者」…など過剰な階級意識からくる、反対勢力に対するコンプレックスがらみの執拗(しつよう)な非難。もう1つは批判的な新聞との過剰な対立。気に入らない相手は排除するというのは、外国メディアの産経新聞にも及んだ。


>こうした左派的ともいえる排他性に国民は嫌気がさしたのだ。


( ´H`)y-~~産経の黒田勝弘氏の記事。なんか、今まで朝鮮日報が言ってきたようなことのまとめみたいな感じだけど、さすがは黒田さん、うまくまとめてるな。


たしかに「サヨクは当てにならん」ということを知らしめたぶん、村山政権同様の「功績」はあったかも。(笑)


【盧大統領「今後気楽にニュース見られる」】(中央日報2月22日)


( ´H`)y-~~本当に?…ま、確かに自分が逮捕されるニュースは自分では見ることが出来ないんだけどな。(笑)


←よかったらクリックしてね!


( ´H`)y-~~韓国人の反応とかは、また。

|

« (´・ω・`)y-~~竹島の日なのに…【韓国時事:歴史:竹島】 | Main | ( ´H`)y-~~ゆく盧武鉉来る李明博【韓国時事】 »

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ( ´H`)y-~~カウントダウン盧武鉉【韓国時事】:

« (´・ω・`)y-~~竹島の日なのに…【韓国時事:歴史:竹島】 | Main | ( ´H`)y-~~ゆく盧武鉉来る李明博【韓国時事】 »