« ( ´H`)y-~~シリーズ:今日の盧武鉉【韓国時事:酋長ウォッチング】 | Main | (`・ω・´)y-~~立ち上がる盧武鉉?【韓国時事】 »

(´・ω・`)y-~~テロリストの記念碑【韓国時事:文化】

(´・ω・`)y-~~韓国人の斜め上にも概ね慣れたボクだけど、やっぱり訳が分からないときと言うのはある。…というわけで今日はそう言う記事を。


【標石さえもない伊藤博文暗殺現場(上)】(朝鮮日報3月16日)


【標石さえもない伊藤博文暗殺現場(下)】(朝鮮日報3月16日)


>この貴賓室の右側にある地下道の入り口の柱から、わずか離れた所の地面をよく見ると、周囲とは違う茶色のタイルが敷かれている。そしてタイルの内側には、三角形の表示がある。取材に同行したハルビン市の関係者は「安重根義士が伊藤博文を狙撃した場所です」と説明した。


>だが、あるのはそれだけだった。この二つの場所にはタイルの表示があるだけで、そこがどんな場所なのかを説明するものはなかった。朝鮮族で、ハルビン市文化局の副局長を兼務している、ハルビン安重根記念館の徐鶴東(ソ・ハクトン)館長は「2年前、安重根に関する記念事業の一貫として、二つの地点の表示をした上で、標石を設ける計画だったが、北朝鮮の核問題で中朝関係が怪しくなっていたため、事業を見合わせることになった」と話している。つまり、それ以前はここにタイルの表示さえもなかったというわけだ。だが、韓国人がここを訪れるのは容易ではない。利用客があまりにも多いという理由で、駅のホームに入ることができる入場券の販売が最近中止されたからだ。


(´・ω・`)y-~~事情もあるんだろうけど現在も使用している施設で目立つもん作ったら普通に邪魔じゃん。それと、「利用客があまりにも多いという理由で、駅のホームに入ることができる入場券の販売が最近中止」って、ひょっとして観光目的の韓国人が大挙して押し寄せるとかそんなオチじゃ無ぇだろうな?おい?


作るなら、駅の利用客の邪魔にならないように工夫したほうが良いんじゃない?でもまあ、そもそもテロリストの記念碑なんか作るなよ。


もう一つ。


【【萬物相】高価な新薬】(朝鮮日報3月16日)


>韓国政府は当初、外国製の新薬の価格を、米国や日本など先進7カ国(G7)で流通している薬の価格の平均値をもとにして決めていた。しかし韓国よりも所得が高い先進国の価格を基準にしたため、必然的に「高すぎる」という声が巻き起こることになった。「グリーベック」の場合、韓国での価格は、米国の連邦政府が定めた供給価格や台湾での市販価格より、1錠当たり4000ウォン(約397円)以上も高いという。


(´・ω・`)y-~~韓国の患者もたいへんだが、その何だ…やたらと先進国だと自慢したがるくせに、自分に都合が良いときは発展途上国って言うのはいかがなものかと。


←(`・ω・´)y-~~まあ、押しまい。


(´・ω・`)y-~~「伊藤博文受難の記念」の方が普通に大きいと思うんだけどな。

|

« ( ´H`)y-~~シリーズ:今日の盧武鉉【韓国時事:酋長ウォッチング】 | Main | (`・ω・´)y-~~立ち上がる盧武鉉?【韓国時事】 »

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference (´・ω・`)y-~~テロリストの記念碑【韓国時事:文化】:

« ( ´H`)y-~~シリーズ:今日の盧武鉉【韓国時事:酋長ウォッチング】 | Main | (`・ω・´)y-~~立ち上がる盧武鉉?【韓国時事】 »