( ´H`)y-~~日本で子育て【韓国時事:鮮于鉦】
( ´H`)y-~~さて、今日は鮮于鉦特派員のコラムから。
>7月に韓国で産まれた子供を日本に連れて来て、外国人登録と国民健康保険への加入を終えた後だった。まず、2階の国保年金課に行った。事前に受け取っていた通知のとおり、健康保険証・母子健康手帳・通帳と印鑑を提出した。すると、担当職員は「1カ月以内に口座に35万円振り込まれます」と言った。国民健康保険から支給される「出産育児一時金」だ。
>こうした一連の経験は、子供を出産した一般の日本人とまったく同じものだった。外国人だから余計にサービスがいいとか、サービスが少ないとかいうことはなかった。だから、東京に住む韓国企業の社員や公務員、留学生たちは「うちの家族で、日本でお金を稼いでくれるのは子供たち」と話す。韓国からお金を持ち出し、使ってしまう大人たちとは違い、子供たちは日本で「生活に困らないだけの分を稼いでくれる」という笑い話だが、その言葉の中には日本の育児支援システムに対する「うらやましさ」も込められている。
>経済力が違う日本と韓国を比べるのは無理があるだろう。しかし、政府の家計である財政状況を見ると、はるかに余裕がないのは1038兆円(2007年末現在)の借金を抱える日本政府の方かもしれない。だが、「高齢者福祉を減らせ」という声はあっても、「育児支援を減らせ」という世論はない。「金をばらまいたところで子供をたくさん産むようになるのか」という反対意見もない。「少子化は国の存亡の問題」との強い共感があるためではないかと思う。韓国は日本よりもさらに少子化が深刻な国だ。それなりに懸命に対策を取ってはいるが、まだまだ遠い道のりのようだ。
( ´H`)y-~~んー。制度の趣旨とか、健康保険の財政状況とか考えると何か釈然としない物はあるとしても、「健康保険の加入者」対象のサービスらしいので納得。
それはそうと、これも鮮于鉦的には「日本、凄ぇぇぇ!…それに比べてウリナラは…」という、いつもの調子の記事なんだけど、韓国人の反応を韓国版のコメント欄から。
金優嶺(mediboy)賛成すること 0 反対すること 0 申告 削除
1頃 1400兆ウォン... 割 言葉を 失うように 作る 財政 赤字. もっと 驚くべきな のは そういう 債務を 抱いてからも 日本 政府は モルチォングハダヌンゴッ. 日本人たちの 底力が 見えますね [2008.09.17 02:31:44]
<♯`Д´>やはり日本は凄くて!
( ´H`)y-~~普段はめちゃめちゃ反日の韓国のマスコミでも(特に朝鮮日報では)時折、こうした「先進国の日本に学ぼう」という感じの記事が出るので、そう珍しい話ではない。
では何故にkimuraお兄さん的にこの記事をとりあげたのかというと、これが鮮于鉦本人のこととすると、だな…
(`・ω・´)y-~~鮮于鉦、41歳にしてパパになった!
…ということなんだよね。…たぶん、奥さんもそれなりの年齢…それに帝王切開だから負担も大きかっただろうなぁ…これからが大変だろうけど、がんばれ!そして、おめでとう!
( ´H`)y-~~まあ、あっちはエリート。…まあ、ボクはいい年していても家庭とかにはたぶん縁がない。まあ、これもまた人生!