« ( ´H`)y-~~ウソをつくな【韓国時事:小ネタ】 | Main | ( ´H`)y-~~また歴史捏造ドラマ?【韓国文化:歴史捏造:お家芸】 »

( ´H`)y-~~韓国教科書問題【韓国時事】

( ´H`)y-~~さて、これは以前から何度か書いてることの関連。


【【社説】韓国近・現代史教育、健全な常識の下で(上)】(朝鮮日報9月12日)


>「左寄り」の教科書『韓国近・現代史』が再び問題となっている。韓国近・現代史を教える学校の半数が採択している金星出版社の教科書がまさしくそれだ。


>韓国戦争(朝鮮戦争)中に起こった民間人虐殺については、「戦争が起こった直後、南韓では報道連盟員たちに対する大規模な処刑が行われ、慶尚南道居昌や忠清北道永同の老斤里など、複数の場所で住民が敵として追いやられ死に至った。後退する北朝鮮軍も大田周辺で多くの住民を殺害した」と説明している。韓国軍については細かく具体的に説明しながら、人民軍による虐殺は「大田周辺」という表現でごまかしているのだ。


【【社説】韓国近・現代史教育、健全な常識の下で(下)】(朝鮮日報9月12日)


>市や道の教育長協議会は、高校で使われる韓国近・現代史に関する6種類の教科書のうち、比較的バランスの取れた見方で執筆されたものが現場で教材として採択されるよう努力してきた。


>しかし時代錯誤的な左翼偏向の歴史教育を正そうとする動きは、「日本による統治のおかげでわが民族の経済成長が実現し、近代文明を学ぶことができた」という、また別の偏向へと流れている点を警戒しなければならない。


( ´H`)y-~~韓国と歴史教育となると韓国ウォッチャー的に問題となるのは日韓関係である場合が多い。が、韓国内でもっと大きな問題が左右の対立で、この社説の意味も、右翼新聞朝鮮日報として、反日反米親北的な左翼系教科書を批判しているわけだ。


実は最近、韓国の教育関連では保守の活動が目立ってきている。


特に槍玉にあがっているのが上記記事中でも触れられている金星出版社の現代史教科書である。


【「左寄り」近・現代史教科書、不採択の動き】(朝鮮日報9月9日)


>このうち金星出版社など一部の出版社が編さんした教科書は「民衆・民族主義を根幹に据えた左派偏向的な視角」という批判を受けてきた。それにもかかわらず、全国の高校の50%以上が、最も左派偏向的との指摘を受けてきた金星出版社の教科書を採択し、問題となった。


進歩系は当然、反発している。





原文
http://www.hani.co.kr/arti/opinion/column/309670.html
翻訳
http://j2k.naver.com/j2k.php/japan/www.hani.co.kr/arti/opinion/column/309670.html

(ハンギョレ9月10日)

[時事評論] 自律化 時代に 教科書 強要だなんて

去る 4仕事 全国試み教育監協議会で ゴングゾングテックソウル市教育監が ‘理念的に 偏向された 韓国 近現代史 教科書を 退出させる’と言う 発言を したし かなり多い数 教育監が これに同調したと する. 歴史 教科書に 大韓 途方もない 非難が 一二 番(回)が なかったが, こういう 方式で 教育監たちが 出て 歴史教育に 大韓 統制を 試みる のは 実に 驚愕を 金歯 できない 仕事で, 思想 初乳の 圧迫という 点で 現場 教師らは 重大な 時局を当たるように なった.

中略

もっと 根本的な 問題は 学校 現場の 自律性, 教育の 政治的 中立性, 学問の 専門性が 侵害されて, 教科書 検定が 理念の 検証で 席取りながら 生ずる 広範囲な フポックプングだ. 歴史 教科書 次には 経済・社会・倫理 など ‘手入れする’ 科目が 待って ある. こんなに 一度 大騷ぎを 支払いながら 政権 次元で 教育内容まで 介入する 悪い 先例を 残した 時, 次 政権は 再び こういう 誘惑に抜けるように なる. そうなれば 教科書 また 政権 入れ替えと 一緒に 機関長 仕分けするように 変わると 割 ので, これ 国の 教育はさんたんな 那落で 落ちるように なる のだ.




( ´H`)y-~~一見ごもっともなんだけど、では、進歩系が「学問的に中立」だったかというと、そんなこたぁ無いわけで。


で、案の定というかニューライト系の動きもある。





原文
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2008/09/11/2008091101771.html
翻訳
http://j2k.naver.com/j2k.php/japan/news.chosun.com/site/data/html_dir/2008/09/11/2008091101771.html

(朝鮮日報9月11日)

['左(左)偏向教科書' 直す拡散] "近・現代史選択学生過半数が見る金星歴史教科書大韓民国伝統性不正… 北(北)には寛大"

教育現場の '左(左)偏向教科書'を直そうとする努力が全国的なキャンペーンで拡散している. 全国 16ヶ市・道教育監協議会は去る 8日 "高校 2~3年生たちが使う韓国近・現代史教科書を採択する時理念的に偏向されない教科書が選定されることができるように努力する"と合議した.

中略

教科書フォーラムは報告書を通じて金星出版社の韓国近・現代史教科書が ▲1945年以後のアメリカを帝国主義国家で, 1948年以後の大韓民国をアメリカに属した社会に設定したし ▲去る 60年間大韓民国が成就した経済とデモクラシーに対してまともに評価していないし ▲北朝鮮現代史に対しては現実とへだたった視覚で中立的や寛大に敍述していると指摘した. 結局 "自由民主主義に即した統一を規定した大韓民国の憲法を無視する反(反)国家的統一運動教材"というのだ.

中略

朴曉鐘・イ・ヨンフンソウル大教授など教科書フォーラムの核心学者たちは '教科書修正要求'に止めないで直接的な行動に出る計画だ. 金星出版社教科書に代表される既存教科書たちの '左偏向歴史観'を直すため, 全国学校運営委員会(ハックウンウィ) 総連合会がソウル市教育庁に提案した '現代史新たに分かること' 特講に参加するというのだ. 特講対象学校はソウル市内 304個高等学校であり, 今度 2学期に一学校だ 1~2年生と 3年生で分けて二度講義をするようになるように見える.




( ´H`)y-~~李栄薫(イ・ヨンフン)教授については過去にも何度か取り上げたが、ニューライトの中心的人物で、特に韓国ウォッチャー的には植民地近代化論という日帝の肯定的影響を認める立場であったりする。…ま、韓国では割と希少種で、左右から「親日派」だと叩かれることも多い。


最初に紹介した社説でも「「日本による統治のおかげでわが民族の経済成長が実現し、近代文明を学ぶことができた」という、また別の偏向へと流れている点を警戒しなければならない。」 と触れられているように、ニューライト系の主張の一部は保守サイドからも警戒されているし、やはり韓国メディア的には左右とも反日がデフォなのには変化が無いらしいが、韓国版記事コメント欄を見るとこういうコメントも。



林忠赫 (hyeokyim) 2 0
"日帝(日帝) 統治おかげで我が民族の経済成長が促進されて近代文明を学習するようになった"は論理がどうして偏向的だと主張するのか理解出来ない, 厳然な事実で不正ではない経済史蹟ファクトだ, 日本を先に進もうとすれば私たちが日製からオッウンブブンも堂堂と教えなければならない. [2008.09.12 08:31:33]


( ´H`)y-~~まあ、韓国という社会の仕組み自体が変わらない限り、多きな変化は無いとは思うが、残念なことにかつてのような分かりやすい香ばしい反日妄動は減少傾向にあるらしい。


←(`・ω・´)y-~~まあ、押しまい。


( ´H`)y-~~でも、きっと「親日派」だと言って叩く奴が出てくると思うの。

|

« ( ´H`)y-~~ウソをつくな【韓国時事:小ネタ】 | Main | ( ´H`)y-~~また歴史捏造ドラマ?【韓国文化:歴史捏造:お家芸】 »

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ( ´H`)y-~~韓国教科書問題【韓国時事】:

« ( ´H`)y-~~ウソをつくな【韓国時事:小ネタ】 | Main | ( ´H`)y-~~また歴史捏造ドラマ?【韓国文化:歴史捏造:お家芸】 »