« ( ´H`)y-~~ミネルバ誤報事件【韓国時事:韓国ネット:ミネルバ】 | Main | ( ´H`)y-~~~いまどき韓国JK事情【韓国時事:社会】 »

( ´H`)y-~~青瓦台メール事件【韓国時事】

( ´H`)y-~~さて、今日はノリが良くないので新ネタ探しを休んで、昨日少しだけ触れた青瓦台メール事件について少し。…いや、触れる機会を逃しちゃってね。


【「カン・ホスン事件活用を」電子メール送った青瓦台行政官が辞任】(中央日報2月16日)


>野党民主党の金裕貞(キム・ユジョン)議員が暴露した「京畿道(キョンギド)西南部連続殺人事件(以下・カン・ホスン事件)を積極的に活用するための指針」に関連、青瓦台(チョンワデ、大統領府)国民疎通秘書官室のイ某行政官が15日に辞任届を提出した。


>青瓦台が調べたところによると、イ行政官は「カン・ホスン事件を積極的に広報しろ」という内容の電子メールを、警察庁広報担当官室あてに送った。


( ´H`)y-~~では、何故にイ行政官は「カン・ホスン事件を積極的に広報しろ」と言ったのかというと、竜山惨事を隠蔽するためだという話。


竜山惨事は先月に起こったソウル市竜山区の再開発地域で起こった爆発惨事。再開発に反対し立てこもっていたプロ市民と当局の衝突が背景にある事件で、左翼はかなり大きく騒ごうとしていた。


【【社説】涙と違法な暴力、悪循環を断つべき】(中央日報2月10日)


>先月、ソウル・竜山(ヨンサン)再開発地域で発生した立てこもり住民死亡事件(以下・竜山惨事)は、6人の貴重な人命が犧牲になった悲劇だ。しかし、このまま一時の悲劇と片付け、済ませるべきことではない。一部の常習的なデモ集団が、待っていたかのように立ち上がったように、惨事を政治闘争の「焚き付け」に悪用するのはさらにいけない。


それを、カン・ホスンによる連続殺人事件を大きく取り上げさせることによって李政権サイドが隠蔽を計ったという疑惑がある。





原文
http://www.hani.co.kr/arti/opinion/editorial/338490.html
翻訳
http://j2k.naver.com/j2k.php/japan/www.hani.co.kr/arti/opinion/editorial/338490.html

(ハンギョレ2月12日)

[社説] ‘青瓦台電子メール’の真実徹底的に明らかにすると

軍浦連鎖肉である事件で竜山惨事を覆いなさいという内容の ‘広報指針’を青瓦台行政官が警察庁に下ろしたという疑惑が滲んでいる.キムユジョン民主党議員が国会で初めて申し立てたこの疑 惑はまだ真偽が正確に確認されなかったが,青瓦台と警察庁の曖昧な反応を見れば事実である可能性が高く見える.

いくら人権に鈍感な政権だと言うが,市民·警察が六人や死んだ事件を覆うために連鎖肉である事件を活用するという発想をしてそれを実行に移 したということはめったに信じがたい.しかし電子メール(電子メール)を送った人が ‘青瓦台国民疎通秘書官室 ○○○ 行政官’と適時されていて,その内容まで具体的に挙論されることを見れば,青瓦台や警察庁が言い抜けすると越すことができる事案ではない.




( ´H`)y-~~左翼は言論に対する政治の不当介入だと反発。





原文
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2009/02/16/2009021600732.html
翻訳
http://j2k.naver.com/j2k.php/japan/news.chosun.com/site/data/html_dir/2009/02/16/2009021600732.html

(朝鮮日報2月16日)

青瓦台行政官電子メール論難…与・野党議員ラジオ攻防

連鎖殺人犯ガングホスンを活用して竜山惨事問題を覆いなさいという青瓦台疎通秘書官室行政官電子メール論難関してハンナラ党と民主党議員たちは 16日ラジオ放送に出演して舌戦をした.

功 城陣ハンナラ党最高委員は 16日 MBC ラジオ ‘ソンソックフィの視線集中’に出演して “電子メールを送ったことは行政官が個人的な意見を普段接触して来た警察広報担当者と進行したことではないか思う” と言った.
彼は “行政官はそれなりに疎通責務があるからその状況を持って注視している途中担当カウンターパートナーである警察広報担当官と意見交換をしたこ と”と言いながら “個人的な意見交換にも辞意を表明したという占いを見ればある意味では道徳観が透徹した公務員”と言った.

彼は民主党の真相調査要求と係わって “民主党の主張は政治攻勢に過ぎない.国政弘報先を作って世論を組織的に遮断して記者室のデモッができた民主党はそんなことを言う資格がない”と明らかにした.

一 方ソガブワン民主党院内首席副代表はこの日同じ放送に出演して “青瓦台メールは史蹟に使うことができなくなっている.今度警察庁に行かせたメールを見れば青瓦台機関が明示されていてまた警察庁広報担当, 受信が広報担当官になっていて具体的指示事項まで入っている.これは青瓦台いち行政官のできる内容ではない”と駁した.




( ´H`)y-~~保守与党ハンナラ党側は一行政官の意見交換だとして、大統領府全体の意向ではないという意見。一方、野党民主党サイドは一行政官のできる内容ではないとして糾明を求める模様。


まあ、蝋燭デモに懲りた李政権サイドの過剰反応ではないかとも思うが、この関連もなま暖かく見守りたい。


←(`・ω・´)y-~~まあ、押しまい。


( ´H`)y-~~李明博、なんかネット対策とかメディア対策が下手なように思う…が、「マスメディアとネットと政治」という、韓国では以前から顕在化している問題、日本でも今後大きくなってくるかも知れず、注目したいところではある。

|

« ( ´H`)y-~~ミネルバ誤報事件【韓国時事:韓国ネット:ミネルバ】 | Main | ( ´H`)y-~~~いまどき韓国JK事情【韓国時事:社会】 »

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ( ´H`)y-~~青瓦台メール事件【韓国時事】:

« ( ´H`)y-~~ミネルバ誤報事件【韓国時事:韓国ネット:ミネルバ】 | Main | ( ´H`)y-~~~いまどき韓国JK事情【韓国時事:社会】 »