( *H*)y-~~それは単に学がないから字が下手というオチでは?【韓国文化:時事:小ネタ】
( *H*)y-~~さてさて、時事ネタ的には…
【与党、「メディア法」2月国会での採決目差す】(東亜日報2月28日)
や
【「東義大事件再審議」法案のハンナラ議員、国会で利害当事者に暴行受ける】(東亜日報2月28日)
などの事件が。上記は要は保守言論に有利とされるメディア関連法に関わって、与野党の攻防。ま、保守系新聞などは放送への進出が悲願だったわけで、この争いも盛り上がるかも。また、下の田麗玉(チョン・ヨオク)議員が襲撃された事件も、1989年の学生運動事件絡み…要はまた例によって党争。
このへんも機会があれば掘り下げてみたいが、今日のメインは文化ネタを。
原文
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2009/02/28/2009022800412.html
翻訳
http://j2k.naver.com/j2k.php/japan/news.chosun.com/site/data/html_dir/2009/02/28/2009022800412.html(ニューシース・朝鮮日報2月28日)
独立闘士と売国奴,字だけ見ても区分する
旧本陣(44) 法務研修院教授は検事時代抗日活動家たちの生の軌跡を追跡する中彼らの字に興味を持つようになった.字収集とともに筆跡学知識を積んだ.去る 10年間収集した字作品だけ 1000余点だ.抗日支社 400人余り,親日派 150人余りの書道作品,簡札,文書,本,史料などに現われた字を分析して ‘筆跡は言う’に盛った.
中略
安重根,キムク,イ・サンリョンなど抗日支社の字体は雁陣径逓に似ている.アンノックサンの私はで義兵を指揮した人物の雁陣頃だ.これらの字は正しくて粗 悪で柔軟ではない.字の大きさは小さいが行間間隔は広くて厚徳した人柄が現われる.全体的に士たちの強直で正しい精神が込められた筆記体だ.
一方李完用,ツェリン,ユンヤンググなど親日派の字はすぎるほど技巧を使って粹ではあるが柄を落とすという指摘だ.彼らの筆記体は軽くて,行間間隔が狭く て規則性がなくて不安定だというのだ.時流によく迎えて原則よりは処世に上手い親日派の性情を字を見れば分かると思う.
( ´H`)y-~~…ボクは書道は詳しくないけどさ…要は教養があった「親日派」と「義士」の違いじゃないのかなぁ?
さて、もう一つ明日の3・1節関連の小ネタを。
【3・1運動90周年:暴走族の取り締まり始まる】(朝鮮日報2月27日)
>多くの暴走族が暴走行為を繰り広げる3・1節を控え、警察が全国の暴走族に対する一斉取り締まりを実施する。ここ1-2年間に暴走行為で立件された814人に対しては2-3度「警告メール」を送り、首謀者クラスの400人には手紙で通達している。このうち飲食店の配達員には雇用主に、10代の中高生には学校に協力を求める手紙を送っている。
>一部インターネットカフェに「纛島で大規模な暴走を行う人!」といった書き込みがあるが、ごくわずかだ。ソウル警察庁のチャン・フンシク警部補は、「暴走族らがネットカフェを通じて暴走計画を伝えるのはもはや一昔前のこと。今は携帯電話のメールやメッセンジャーでひそかに接触する」と語った。
( ´H`)y-~~…日本で言うところの初日の出暴走みたいなもんか?
( *H*)y-~~ま、どうのこうの言って、結局、今年も反日ネタが飛び出しそうな予兆は色々あったりするわけですが、どうなるかなぁ。