« ( ´H`)y-~~たたかれてるのか事実の指摘か【韓国時事】 | Main | ( ´H`)y-~~韓国剣道の今【韓国時事】 »

( ´H`)y-~~司法と権力【韓国時事】

( ´H`)y-~~さて、小沢代表秘書逮捕のニュース、やっぱり鮮于鉦も記事にした。


【民主党・小沢氏、「総理の夢」に突き付けられたやいば】(朝鮮日報3月5日)


>日本の政界は、衆議院選挙を目前に控えている。選挙の時期は、「議会解散権」を手にする政敵・麻生太郎首相に委ねられている。小沢代表が落馬した後、民主党内が落ち着くまで待ってくれる相手ではない。民主党では、「陰謀論」を武器に死活を懸けて戦うほかない、という共感の帯を作り出したわけだ。


>日本国民の視線は、再び検察に向けられた。小沢代表の側近を逮捕した検察の組織は、東京地検特捜部。政治関連の捜査で「空振り」したことがないほどに巧みで、同時に果敢な捜査集団としても有名だ。1976年のロッキード事件や1992年の佐川急便事件の捜査を通じ、自民党の大物にして日本の政治権力の核心だった田中角栄や金丸信を打ち負かす、という赫々(かっかく)たる戦果を挙げている。


>東京地検特捜部の次のカードと小沢代表の決断が注目される。


( ´H`)y-~~韓国にしても日本の政局は重大関心事ではあるのだが、割と要点をおさえた報道じゃないかと思う。…しかし、「陰謀論」ったって、「司法の独立」なんてのは中学校の教科書でも出てくる話…しかも東京地検特捜部の実績考えたら、ねえ、…という話にもなってくるわけで。


しかしながら、日本の近所ではいまだに「司法の独立」が信用されてない国があるし、過去、独裁政権時代の韓国もそうだったわけで…


ところで、「権力の介入」といえば、韓国では、最近も【( ´H`)y-~~青瓦台メール事件【韓国時事】】で書いたようなこともあったわけだが、司法絡みの事件も起こっていたりする。


以下、左派メディアのハンギョレから。





原文
http://www.hani.co.kr/arti/society/society_general/342342.html
翻訳
http://j2k.naver.com/j2k.php/japan/www.hani.co.kr/arti/society/society_general/342342.html

(ハンギョレ3月5日)

新英哲最高裁判事 ‘蝋燭裁判圧力’ 秘密メール
去年地方法院院長時 ‘夜間集会違憲,年末宣告’ 言及
何回送って…“現行法によって進行,大法院長の意味”

新英哲最高裁判事がソウル中央地方法院法院長であった去年蝋燭集会関連事件裁判に干渉して宣告を督促する内容の電子メールを何回刑事単独判事たちに送ったことで確認された.最初蝋燭裁判のまとめて一度にあたえる配当で始まった今度波紋がもっと拡散する見込みだ.

5日 <ハンギョレ>が手に入れた電子メール内容を見れば,神さま最高裁判事は去年 10月14日 ‘大法院長業務報告’という題目で判事たちに蝋燭集会事件の早速な裁判進行を要求した.当時ソウル中央地方法院の各刑事単独判事 たちには蝋燭集会事件が割り当てられていたが,この電子メールを送る 5日前にバックゼヤングの前判事が夜間集会を禁止した集会及びデモに関する法律条項に対して憲法裁判所に違憲法律審判を提案した状態だった.神さま最高裁 判事は当時電子メールで “今朝最高裁判所盲人に業務報告をする席があって,夜間集会違憲提案に関するお話も申し上げた.最高裁判所盲人お話をそのまま伝える能力もな くて,適切でもないが概して私の考えと特に違わないことで入った”と明らかにした.それとともに “社会的に消耗的な論争に足を入れないために努力しなければならないし,法院の一糸乱れない機関ではないということを見せてくれるためにも, 残り事件は現行法によって通常的に進行するのが望ましい”と言うのが大法院長の意味だと伝えた.




( ´H`)y-~~蝋燭デモ事件の裁判に関わって、「最高裁判事がメールで圧力をかけた」という疑惑がもたれ、韓国のサヨクを中心に反発が。


コメント欄でもこんな感じの意見が多い。



qkrktod(210.111.XXX.130) 2009/03/05 15:35:46
緩い独裁時代が感じる事ができないa一部司法部構成員たちの知らんぶりに国民の一人として最後の堡塁さえ崩れた感じだ.
国民のための司法部ではなく再び権力のための司法部でマンドルリョヌンが.
さんたんな感じがする.
どんな清廉な良心の声で国民のむっとつき上がるしこりを解いてくれる判事はないか.

anthony70(114.148.XXX.90) 2009/03/05 12:35:18
こんな内容を電子メールに送るなんて...ミョングバックイがいくらきれいにブァズルラゴしてもとてもあっけないだろう. こんな遊ぶことを言葉よく聞くと一席させたあとは...ミョングバックイは想像だけしても無惨だ.


ただ、メール本文などを読んだりすると、少なくともボクには「政治問題に関わってムダな論争で消耗するのイヤだし、現行法に従って迅速に処理しようぜ」ってだけで、これが圧力になるのかな?と、読めたりするわけで、実際、こういうコメントもついていたりする。



kys8094(219.248.XXX.146) 2009/03/05 16:00:56
何度や読んで見た.ところで "違憲提案を一判事の所信や独立性は尊重されなければならないし社会的に消耗的な論争に法院が巻き込まれないように努力しなければならないし,法院が一糸 不乱した機関ではアニラヌンゴル見せてくれるためでも残り事件を '現行法'によって '通常的'で処理するのが望ましい"と言う話だ.ところで何がムンゼラヌンゴか?宣告を現行法に基礎すればだめで通常的に処理するのが望ましくないという ことよ?何か?


( ´H`)y-~~なんか、韓国サヨクの印象操作臭いんだけど、それにしてもメールというネタがあるわけで…まあ、もし根拠もなく「陰謀論」を唱えるメディアがあったとすれば、そういうメディアのほうが怪しまれても仕方がないんじゃないかと思うけどね。


←(`・ω・´)y-~~まあ、押しまい。


( ´H`)y-~~まあ、政権サイドもいろいろアレなんだけど、左派メディアのほうもなんか必死よねぇ。…やはり、メディアリテラシーが必要なんだろうなと思うの。

|

« ( ´H`)y-~~たたかれてるのか事実の指摘か【韓国時事】 | Main | ( ´H`)y-~~韓国剣道の今【韓国時事】 »

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ( ´H`)y-~~司法と権力【韓国時事】:

« ( ´H`)y-~~たたかれてるのか事実の指摘か【韓国時事】 | Main | ( ´H`)y-~~韓国剣道の今【韓国時事】 »