« (´・ω・`)y-~~さようなら、ひとつの時代【韓国時事:盧武鉉】 | Main | ( ´H`)y-~~核実験と追悼と【韓国時事:北朝鮮】 »

( ´H`)y-~~死せる盧武鉉【韓国時事】

( ´H`)y-~~今日は社説比較。先ずは朝鮮日報から。


【【社説】盧武鉉前大統領の急逝を哀悼する(上)】(朝鮮日報5月24日)


>たった1年4カ月前まで大韓民国の大統領として国を率いた盧前大統領がこんな非業の死を遂げるとは国民の誰もが予想していなかった。


>われわれは盧前大統領の急な死に接し、改めて大韓民国の歴代大統領の悲劇を思い浮かべ、さらにいたましい思いを抱く。


>「反則と特権がない世の中」を訴えて大統領に当選した盧前大統領だったからこそ、退任後に表面化した収賄容疑に対する心苦しさや挫折感はひときわ大きかったはずだ。


【【社説】盧武鉉前大統領の急逝を哀悼する(中)】(朝鮮日報5月24日)


>盧前大統領の5年の在任期間は、韓国の憲政史上でも現職大統領がそれまでの憲法秩序や制度、権力機関と鋭く対立した時期だった。


>盧前大統領の在任期間はこうした勝負と逆転の連続で、波乱はやむことはなかった。盧前大統領の任期半ば以降、その国政運営スタイルに疲れた国民の反感が高まり、再選挙、補欠選挙で相次いで惨敗。彼を支持していた親盧勢力は孤立無援の立場に追い込まれる危機を迎えた。


【【社説】盧武鉉前大統領の急逝を哀悼する(下)】(朝鮮日報5月24日)


>盧前大統領は歴代大統領の中で既存の制度に最も批判的だったが、盧前大統領本人もその周辺も韓国の大統領文化の代表的な負の遺産である腐敗問題を避けて通ることはできなかった。


>政官界関係者に対する捜査は予定通りに早急に締めくくるべきだ。前大統領の死去にまで発展した今回の事件に対する捜査をしっかりと終えた後には、大統領をめぐる権力型不正が起きないような制度的な仕組みを整えるべきだ。


>挑戦と屈辱、栄辱に満ちた63年の人生を終えた盧前大統領の冥福を祈る。


( ´H`)y-~~朝鮮日報と言えば在任時そして退任後も盧武鉉及び左派と、もっとも鋭く対立してきた極右言論権力メディアである。哀悼の意を表しているが、そのなかにしっかりと左派への牽制や批判が盛り込まれている。韓国版コメント欄を見ても、韓国人もそういう背景はよく知っているし、朝鮮日報批判や李明博政権批判のコメントが多い。


東亜日報の社説も。





原文
http://www.donga.com/fbin/output?n=200905240012
翻訳
http://j2k.naver.com/k2j_frame.php/japanese/www.donga.com/fbin/output?n=200905240012

(東亜日報5月24日)

[社説]栄辱 向こうで 去った ノ・ムヒョン 私は 大統領

ノ・ムヒョン 私は 大統領の 急な 逝去が 国民に 大きい 衝撃で 近付いた. 二 月 私は 検察 捜査を 受けること 始めて 昨日 慶南 金海市 ボングハマウル 私邸 近くの 絶壁で 身を投げて 自ら 命を 切るまで, 特に 道徳性を 立てた 転職 大統領として 心的 苦痛が 大きかった のだ. 故人の 冥福を 祈って 遺族に 退屈な 弔意を 示す.

中略

ただ 法律家 出身の 大統領が 捜査を 受けてから こんなに 極端的な バングボブウロしか 対処する 数 なかっただろうか する 惜しいことは 残る.

中略

しかし 彼は 大統領の 権威と 品位に ふさわしいでしょう ない 言行で 頻繁に 非難を 自ら招いたし 選挙 介入 発言で 2004年には 弾劾 危機まで 行く 汚点を 残した. 度が外れるように 左(左)路 機運 経済 社会 教育 政策は 多数 国民を 十分に 説得するの できなくて 絶え間ない 論難を 催した. 6・25戦争の 廃墟で 世界 13上の 経済 強国で 立ち上がった 大韓民国の 歴史を ‘汚辱の 歴史’で 規定して 分裂と 葛藤を 育てたという 粘度 不正だ 難しい.

櫓 私は 大統領は 私たちに 宿題と 教訓を 残しておいて 去った. 最高 権力者と 関した 非理と 腐敗は 歴代 あらゆる 政権が 解決するの できなかった 課題だ.

中略

イ・ミョンバク 大統領は 勿論で 家族と 核心 側近たちは 今度 事態を 教訓で して 新しい 覚悟を 押し堅めると 割 のだ. これ 大統領は 転職 大統領の 不幸を 終熄させて 韓国 政治の 新しい 道しるべを 立てると 割 ごく重い 課題を 受けたという 事実を 忘れるの 巻くと する.

どうな 場合にも 櫓 私は 大統領の 悲劇を 国民 分裂の 材料で 利用しようとする 策動は 警戒する 仕事だ. 一部 勢力は まるで 彼の 死に イ・ミョンバク 政府と 検察が 責任が ある 羊 先導して 出た. 私たち 国民は そんな 減らず口に 決して 搖れるの ない 位 成熟すると 信じる. 櫓 私は 大統領の 死が 悲しくて惜しい 仕事は するが 彼を 死で 駆って 間 直接的な 原因は どこまでも 権力 非理だった. そして 遺書に 使った ように ‘生と 死を 自然の たいてい 切れ’で 把握した 極端的な 選択だった. 私たちの 関心は 最高 権力者の 道徳性に 大韓 省察と 一緒に 二度と こういう 不幸が 繰り返されるの ないように する ところ 合わせられると する.




( ´H`)y-~~李明博就任以来特に保守的な論調で知られる東亜日報も同様の論調で、これに乗じた左派の策動を牽制していたりする。


いっぽう、進歩系メディアは、というと…





原文
http://www.hani.co.kr/arti/opinion/editorial/356552.html
翻訳
http://j2k.naver.com/k2j_frame.php/japanese/www.hani.co.kr/arti/opinion/editorial/356552.html

(ハンギョレ5月24日)

[社説] 何より ‘政治 検察’の 責任が 大きい

ノ・ムヒョン 私は 大統領の 自殺を きっかけで 検察に 大韓 市民たちの 非難が 堰の水を 成して ある. 櫓 私は 大統領の 逝去 消息が 伝わった 後 最高検察庁 ヌリジブ 掲示板 ‘国民の 音’には 検察 捜査を 糾弾する 民声が わめきにして ある. あまり 多い 人が 接続して 文を あげて 読もうと する 望むに サーバーが まひする 地境だ. こういう 現象は, 検察が ノ・ムヒョン 私は 大統領 捜査で 国民的 信頼を 完全に 失ったという のを 寝る 見せてくれる.

罪が あったら 転職 大統領が なく 現職 大統領でも 法が 決めた 手続きに よって 調査して 明らかにすると する. そして 罪が 確認されたら 彼に 適当な 着を 与えると する. それが デモクラシーで 法治だ. こういう 点で, 櫓 私は 大統領が 朴・ヨンのため 私は テグァン失業 会長から お金を 受けて 海外事業 あぶ 大韓 便宜を 見てくれたという 疑い(包括的 収賄)を 置いて 検察が 捜査を たいてい の 自体を 問題 する 考えは ない.

中略

今度 捜査の 核心人物たちは 巷間に 一顧 ある 政治捜査, 偏頗捜査 疑惑に 大海 明確に 説明する 責任が ある.

今度 捜査の 手始めは 去年 7月 庁長 年間なのを 狙う ハンサングリュル 私は 国税庁長の テグァン失業 特別税務調査と 彼 結果の 青瓦台 報告だったと する. 検察は これを 土台で 今年 3月から 櫓 私は 大統領を 狙った 捜査に 本格 取り掛かった. 捜査 展開で ボール 時 櫓 私は 大統領を タムタックジ ないように 思って来た 青瓦台 核心の 意中が 反映いい高しか ボール 数 ない のだ. 政治検察も 問題だが この時に 検察を 政権の 下手人のように 使おうとする 権力者の 考えも 変わると する.




( ´H`)y-~~予想通り政権・検察批判。…ま、今後、検察への向かい風が強まるのは確かだとは思う。


ところで、どの社説も、「大統領権力の腐敗」という韓国政治の病理をとりあげ、問題にしてはいるが、その根底にあるのが法に基づいた近代的政治システムが確立していない韓国政治の前近代性である以上、解決の道のりは、まだまだ険しいといえるのではないかと思う。


しかし、朝鮮日報韓国版社説のコメント欄で…



訂正表(goodmoningsun)
ノ・ムヒョンは 死にながら まで 国民を ふたつで 分けるね[2009.05.24 07:30:01]


…このように言われたように、死んでから後も韓国を騒がせるというのが、ある意味盧武鉉らしい最期だったと言えるかも知れない。


合掌。


←(`・ω・´)y-~~まあ、押しまい。


( ´H`)y-~~おそらく、何年もたった後でも韓国では議論のタネになるんだろうな。

|

« (´・ω・`)y-~~さようなら、ひとつの時代【韓国時事:盧武鉉】 | Main | ( ´H`)y-~~核実験と追悼と【韓国時事:北朝鮮】 »

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ( ´H`)y-~~死せる盧武鉉【韓国時事】:

« (´・ω・`)y-~~さようなら、ひとつの時代【韓国時事:盧武鉉】 | Main | ( ´H`)y-~~核実験と追悼と【韓国時事:北朝鮮】 »