« ( *H*)y-~~韓国観光あれこれ【韓国時事】 | Main | ( *H*)y-~~人材流出?(ミネルバ事件その後)【韓国時事:ミネルバ】 »

( *H*)y-~~人気の職業【韓国時事:歴史】

( *H*)y-~~さて、色々就職難の今日この頃。こういう記事から。





原文
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2009/05/15/2009051501278.html
翻訳
http://j2k.naver.com/k2j_frame.php/japanese/news.chosun.com/site/data/html_dir/2009/05/15/2009051501278.html

(朝鮮日報5月15日)

[Why] 似た形女性 9000人が美容室·写真館に集中したわけは…
大韓航空女乗務員受験者 1チァミョンゾブで良い印象願い飛ぶか心配で身なりも似たりよったり

版 に打ちこんだようにまったく同じな姿の女性たちがソウル市内あちこちで捕捉された.主に美容室とメーキャップショップが集まっている江南一帯と梨花女大近 所だ.空港バス 6000番もこれらに混んだ.似たもの同士タクシーに乗る姿も見えた.何人の女性がこれらをちらっと横目を使って "公採シーズンが帰って来た"と言った.

去る 7日から 5日間大韓航空女乗務員公採 1次実務面接があった.1万8000人余りの志願者の中で書類通過をおおよそ 9000人余りの予備スチュワーデスたちが浮かんだ.この中 150人ほどが正式スチュワーデスになる.

中略

乗 務員志望生たちのこんな努力は 1次面接の特性のためだ.面接場から 1人当り与えられる時間は 1~2分内外.2人の面接官の前に 7人の志願者が入って行く.一二犬受ける質問は自己紹介や海外旅行経験,専攻に関する質問が大部分だ.面接官の血液型をマッヒョボとか初お休み計画みたい な質問も受ける.こういって見ると面接者たちは "門開けて入って行く瞬間合格可否が決まる"か "短い時間に何を見て抜くのか虚しい"と言った.

面 接を終わらせて出た予備乗務員たちは "1次面接はイメージけんか"と言った.催油だと(26)さんは "返事内容よりは声トンや言いかた,目つきなどイメージを見るようだ"と言ったし,ギムジンスック(25)さんは "面接官たちも人なのに第一印象を無視できないようだ"と言った.インターネットに上って来た面接後期たちも "目のあう回数が少なかったが落ちることではないか" "言う時空手(拱手) 姿勢(両手を臍部分に重ねて上げる姿勢)が解けて悩み苦しむ"と言う内容が多かった.


(▲大韓航空スチュワーデス志願者たちが面接場に入る直前鏡の前であいさつ姿勢を最後に整えている.一番(回)に 7人ずつ成り立つ面接で一人に与えられる時間は 1~2分だ.チェ・スンウ記者)




( ´H`)y-~~韓国でも客室乗務員はえらい人気らしいな。18000人から正式採用が150人か。日本でもこういう場合の服装とかがワンパターンになったりする現象はあると思うけど、韓国だとまだまだ外見重視の傾向が強いので、それに拍車がかかるんだろうな。


さて、次は昔の人気職業の話を。





原文
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2009/05/14/2009051401768.html
翻訳
http://j2k.naver.com/k2j_frame.php/japanese/news.chosun.com/site/data/html_dir/2009/05/14/2009051401768.html

(連合ニュース・朝鮮日報5月14日)

日帝時代、朝鮮総督府は羨望の職場(?)
チャン・シン延世大講師など総督府官僚照明

(ソウル=聨合ニュース)日帝強占期に「圧制の象徴」だった朝鮮総督府が少なくとも一部の朝鮮人には羨望の対象だったことが指摘された。

チャン・シン延世大講師は15日、成均館大で開かれる「統治と政治の間、朝鮮総督府官僚の内面と現実」を主題にした学術大会に先立って14日あらかじめ配布した「朝鮮総督府の警察人士と朝鮮人警察」という論文を通じて日帝植民統治の走狗として非難の対象になった末端'巡査'が実際にはかなり人気のある職業だったと主張した。

チャン講師が朝鮮総督府の資料を分析した結果では3・1運動の火種が残っていた1922年、巡査職の競争率は約2.1対1の水準に過ぎなかったが、文化政治が本格化した1920年代中盤以後からその競争率が10対1を上回った。

(訳文は2ちゃんねるのものを使用)




( ´H`)y-~~あれ?日帝の弾圧は?


←(`・ω・´)y-~~まあ、押しまい。


( ´H`)y-~~まあ、韓国の場合、今でも伝統的に公務員志向が凄く強いらしいからな。さもありなん。つか、次は軍関係とか日本での労働とか、そんなのが人気があったかどうか調べてくれないかな。

|

« ( *H*)y-~~韓国観光あれこれ【韓国時事】 | Main | ( *H*)y-~~人材流出?(ミネルバ事件その後)【韓国時事:ミネルバ】 »

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ( *H*)y-~~人気の職業【韓国時事:歴史】:

« ( *H*)y-~~韓国観光あれこれ【韓国時事】 | Main | ( *H*)y-~~人材流出?(ミネルバ事件その後)【韓国時事:ミネルバ】 »