« ( *H*)y-~~核武装論【韓国時事:日朝問題】 | Main | ( *H*)y-~~教科書右傾化【韓国文化:歴史教育】 »

( *H*)y-~~朝鮮の漆【韓国文化】

( *H*)y-~~さて、漆工芸と言えば英語で「japan」と言うこともあるぐらい日本のものが有名だが、朝鮮半島にも漆工芸がある。ボクが見た範囲では半島の場合、かなり日本の物とは趣が異なる意匠の物が多いし、調べてみると、特に貝殻を使った<「螺鈿」は、発祥は中国らしいが、半島でも発達して、江戸時代の文化財にも李氏朝鮮の名品があったりする。


さて、枕はこれぐらいにして鮮于鉦特派員の記事があったので、久しぶりに取り上げてみる。


【日本で認められた韓国の漆芸家(上)】(朝鮮日報8月3日)


>開館を待っていた岩手県の達増拓也知事に、岩山漆芸美術館が持つ意味を尋ねた。「日本最大の漆の産地・岩手と、世界最高の漆芸家・全竜福(チョン・ヨンボク)先生が出会った場所だ」と達増知事は答えた。2004年にオープンしたとき、韓国の漆芸家・全竜福氏(56)に美術館の施設を無償で貸し出した。そして、今回の再オープンに当たり、盛岡市は施設の改修・補修の費用を援助した。


>同美術館の館長に就任した全氏は自らを「漆職人」と呼んでいるが、日本ですでに「最高の漆芸家」として認められている。1991年に完了した東京都内のホテル兼結婚式場「目黒雅叙園」の改築に携わったのが決定的なきっかけとなった。31年にオープンした目黒雅叙園は、「漆工芸の宝庫」として知られている。その後、全館長は日本に活動の拠点を置いた。芸術家を正しく評価する日本の「とりこになった」と言った方が正確かもしれない。


【日本で認められた韓国の漆芸家(下)】(朝鮮日報8月3日)


>権哲賢(クォン・チョルヒョン)駐日韓国大使は再オープン記念式典の祝辞で、「長い道のりをたどった理由」について、「韓日両国の文化の神髄を感じることができたためだ」と語った。記念式典の直後、館内を見て回っていた権大使に感想を尋ねたところ、「人は価値を認めてくれるところで生涯を終えるものだ。最後は(韓国に)連れて行かねばならない。われわれが価値を認めなければならない」と述べた。


>この日の入館客の多くは、「ヨン様」ことペ・ヨンジュンのファンたちだった。青森県から来たエガワ・マサコさん(52)は、「全先生の本で、ヨン様がここに泊まり込んでいたことを知った」と話した。ペ・ヨンジュンは今年2月、1週間にわたって美術館に泊まり込み、全館長から漆芸を学んだ。現在、ペ・ヨンジュンは名誉館長になっている。再オープン記念式典では、ペ・ヨンジュンが送ったお祝いのビデオレターが公開され、会場からは「ワー!」と歓声が上がった。また1点だけだが、作品も展示された。横2メートル、縦0.8メートルの『愛』という作品だが、本人は「練習作品にすぎず、満足していない」と話しているという。


( *H*)y-~~ペ・ヨンジュンかぁ…まだ人気があるのかなぁ?あと、達増知事といえば「北朝鮮による拉致被害者を救出する知事の会」の関連で話題になったこともあったような記憶がある。


それはそうと、目黒雅叙園の改築に関してはボクもうっかり取り上げたつもりになっていたけど、装飾などの修復に全竜福氏が関わったと言うことで、たまに韓国メディアで話題になるし、希に韓国人が自慢したりする。


ま、ウリナラマンセーといえばウリナラマンセーなのだが、漆芸の世界に置いて尽力したのは事実だし、こういう文化的な取り上げ方はアリじゃないかと思う…というか、つまんない起源自慢するより、こういう職人自慢のほうがマシなんだけど、韓国人はこういうのはあまり自慢しないのよな。


さて、韓国版記事コメント欄から。



権重院 (menu84)
本当にならないことをやっつける国家でもあるが,日本が世界的な国家になるところにはそんな理由があります [2009.08.03 17:01:21]

主動式 (jds7715)
ゾ ンヨングボックシが韓国で創作活動を続いたらたぶん飢えてお腹がすいている時代だけあったはずだ...私の才を必要で1ヶ所認める所のために献身するのが サナイではないか...韓国は技術を蔑む所だろう....このごろになってちょっと待遇をしてくれるような感じ位か.... [2009.08.03 07:57:46]

薄徳圏 (dicky48)
漆を芸術で待偶する日本文化驚くべきです.庭園も芸術ももてなして.韓国ではそんな職人を下回り扱ったのではないか...今も外製名品デパート, 有名絵は好況でも真正な芸術は冷待の中で [2009.08.03 06:36:50]


<´・ω・`>職人を大事にする日本は凄いニダ。…それにひきかえウリナラは…


( *H*)y-~~…


…最近、こういう反応が多いなぁ。


←(`・ω・´)y-~~まあ、押しまい。


( *H*)y-~~鮮于鉦はこういうの好きだなぁ。

|

« ( *H*)y-~~核武装論【韓国時事:日朝問題】 | Main | ( *H*)y-~~教科書右傾化【韓国文化:歴史教育】 »

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ( *H*)y-~~朝鮮の漆【韓国文化】:

« ( *H*)y-~~核武装論【韓国時事:日朝問題】 | Main | ( *H*)y-~~教科書右傾化【韓国文化:歴史教育】 »