« ( *H*)y-~~この道はいつか来た道【韓国文化:歴史】 | Main | ( *H*)y-~~釜山射撃場火災事故と「謝罪」【韓国時事】 »

( *H*)y-~~釜山国際市場の射撃場火災事故【韓国時事】

( *H*)y-~~さて、最近、さらに国内関係のニュースを韓国メディアで先に見ることが多くなったボクだよ。


【争点避けた日米首脳会談、懸案で前進なし(上)】(朝鮮日報11月14日)


>オバマ米大統領は13日、就任後初のアジア歴訪で最初の訪問国となった日本に到着し、鳩山由紀夫首相と首脳会談を行った。しかし会談では、両国の同盟関係が今後も重要だという原則論以外に具体的な合意には至らなかった。また、沖縄県の普天間飛行場移転問題など、同盟関係を脅かしている安全保障分野の懸案で具体的な進展はなく、実務交渉で早期に結論を出すことに合意するにとどまった。このため、日本の政権交代以降に生じた両国間の対立は長期化する可能性が高まった。


【争点避けた日米首脳会談、懸案で前進なし(下)】(朝鮮日報11月14日)


>米国側は現在、普天間飛行場の移転問題は、在外米軍の再編全般にかかわる問題だとして、合意の履行を求めているが、日本の民主党政権は、沖縄の地元住民の反発と費用に関する問題を挙げ、見直しを図る立場を堅持し、両国は解決策を見いだせずにいる。


>これに関連し、06年当時に米国側の交渉責任者だったローレス前米国防副次官(アジア・太平洋担当)は同日、日本経済新聞の取材に対し、「普天間飛行場が合意通りに移転されない限り、ほかのいかなる合意も白紙化するしかない。普天間問題は日米同盟のエンジンだ」と語った。また、9月に発足した日本の民主党政権は、自民党政権時代の外交政策を「対米追従」として批判し、「米国との対等な関係」「東アジア重視政策」への転換を掲げている。また、米国による一方的な戦争に対する支援を行わないとの立場も示しており、01年から実施してきた海上自衛隊によるインド洋給油支援活動も来年1月に中断することを決めている。


( *H*)y-~~盧武鉉を非難し続けてきた朝鮮日報らしい…というか日本国内メディアより韓国メディアの分析の方が納得できるってどうよ?


では、今日の韓国関係での大きなニュースから。


【韓国:釜山の射撃場で火災 日本人7人含む10人死亡】(毎日新聞11月14日)


>【釜山(韓国南部)西脇真一】14日午後2時半(日本時間同)ごろ、韓国南部・釜山市中区新昌洞の室内実弾射撃場で火災が発生した。現地警察当局によると、中にいた日本人観光客7人を含む少なくとも10人が死亡し、7人が重軽傷を負った。


>現場は釜山港に近い繁華街にあり、射撃場にはハングル表記と共に「ガナダラ」と片仮名でふりがなが振られ、日本人を含む外国人観光客が数多く訪れる場所として知られる。


( *H*)y-~~朝鮮日報韓国版関連記事コメント欄から。



ユン・ソニ(box3472)
隣国に遊びにきてむごたらしい事態にあったというから残念です.した仕事2ヶ国の行った方々の冥福を祈って日本にいらっしゃった家族に深甚なる慰労を送ります.日本に業務で行けば一度縁結んだ方々はどれくらいうれしいするのか真に親切がからだに切ったんだなと感心しました.2ヶ国がイ痛みを踏んで一次元高い善隣関係を結ぶよう願います。[2009.11.14 18:02:16]

シン・ジョンイク(metaluna)
本来車が入ることができるところなのに店で物を外で積み上げて今日のような場合にも大型惨事につながる原因を提供した点があると考えます。釜山市(プサンシ),中(チュン)区庁の管理粗雑責任が大きいと考えます。国際市場でも富平洞(プピョンドン)市場でも似た話題が起きればまた似た結果が出るようだ。頼むから取り締まりほどほどにしましょう。[2009.11.14 17:59:12]

チャン・キュジン(dimblue)
こういう施設で外国観光客を誘致したし,こういう大型事故を起こした消防担当機関と釜山(プサン)市場など関係機関は日本人など観光客家族と国家に謝って再びこういう不祥事が発生しないように徹底的にしなさい.G-20会議を主管する韓国でどのようにこういう恥さらしの事故が起こるのか?恥ずかしい(の)到底言えない.聖水(ソンス)大橋事件のようだ。[2009.11.14 17:49:50]

洋鞋陣(woohaha3)
マア久々にすっきりしたニュースだね...日本人9人ふふ[2009.11.14 17:29:52]


( *H*)y-~~中には「マア久々にすっきりしたニュースだね...日本人9人ふふ」という不謹慎なコメントもあるが、おおむね被害に遭われた方を悼む声が多い。


また、防火体制の不備を指摘する意見もあったりする。…これに関連して、現場がどういうところだったのかを説明した記事も。





原文
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2009/11/14/2009111400537.html
翻訳
http://j2k.naver.com/k2j_frame.php/japanese/news.chosun.com/site/data/html_dir/2009/11/14/2009111400537.html

(朝鮮日報11月14日)

火災発生国際市場はどんな所?

14日釜山(プサン)国際市場近所室内射撃場で火事が起こって日本人観光客など9人が亡くなった。 釜山(プサン),中区(チュング),新昌洞(シンチャンドン)にある国際市場は迷路のようにからまった路地に食用品・農水畜産品・工産品店舗らが入っている。

釜山(プサン)国際市場はソウルの南大門市場(ナムデムンシジャン)のように各種店舗が密集していて観光名所に選ばれる所だ。 釜山(プサン)を探す内国人はもちろん日本人をはじめとする外国人観光客の観光必須コースで知られている。 だが国際市場は過去老朽した電気設備と消防施設が不備で数回大きい火事が発生して人名(人命)が大量犠牲になった。

中略

国際市場は朝鮮戦争後避難民らが商売をしながら活気を帯び始めた。 米軍の軍用物資とともに釜山(プサン)港で密輸入されたあらゆる商品らがこちらを通じて全国に供給されて名声を得た。




( *H*)y-~~やはり、防災上の問題点が大きい場所ではあったらしい。…今後、事故原因究明の過程で分かってくることもあるだろうし、続報も見てみたい。


(´・ω・`)y-~~ランキング協力してね




( *H*)y-~~風邪は今日はちょっと小康状態。

|

« ( *H*)y-~~この道はいつか来た道【韓国文化:歴史】 | Main | ( *H*)y-~~釜山射撃場火災事故と「謝罪」【韓国時事】 »

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ( *H*)y-~~釜山国際市場の射撃場火災事故【韓国時事】:

« ( *H*)y-~~この道はいつか来た道【韓国文化:歴史】 | Main | ( *H*)y-~~釜山射撃場火災事故と「謝罪」【韓国時事】 »