( *H*)y-~~日本人の嘆き韓国人の嘆き【韓国時事:釜山射撃場火災】
( *H*)y-~~釜山射撃場火災の関連でこういう記事が。
原文
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2009/11/19/2009111901297.html
翻訳
http://j2k.naver.com/k2j_frame.php/japanese/news.chosun.com/site/data/html_dir/2009/11/19/2009111901297.html(朝鮮日報11月19日)
"日本総理が釜山(プサン)事故(思考)知らせて"イ大統領,面談以後激怒
イ・ミョンバク大統領が去る14日発生した釜山(プサン)室内射撃場火災事故と関連,日本人死亡者らがいるという事実を鳩山由紀夫日本総理と面談席で伝え聞いて,面談以後激怒したと分かった。
中略
事故のニュースを先に報告を受けた鳩山総理はイ大統領と会った席で日本人観光客被害を言及して事故収拾などに対する協力を要請した。イ大統領は鳩山日本総理に申し訳ないと謝って慰めたが,事故のニュースを日本総理から聞いたという事実のために鳩山総理と面談が終わった後大統領府関係者たちの前で‘激怒’したという。
中略
大統領府関係者は19日これに対して,"が大統領が日本総理と面談前に釜山(プサン)火災事故の便りの報告を受けたが日本人被害者がいるという事実は分からなかった"としながら"鳩山総理が話して(日本人被害者がいるという事実を)分かったという話は大統領が(面談が終わった後)したが激怒したのではない"と解明した。
( ´H`)y-~~いや、本当ならこれは怒っていいし、場合によっては関係者が責任問われたりするぐらいのことなんじゃ無ぇ?
また、こういう関連記事も。
【「日本人ばかり厚遇」 韓国側の家族ら不満 射撃場火災】(朝日新聞11月19日)
( ´H`)y-~~なんか韓国らしい話ではある。
では、今日のメインは朝鮮日報のコラムから。
【【萬物相】大声で泣き叫ばない日本人】(朝鮮日報11月19日)
>「他人に迷惑をかけない」という鉄則は、日本人が幼いころから学ぶ社会生活の第一の基本原則だ。他人に不快感を与え、他人に心配をかけ、気を遣わせることを、すべて「迷惑」と表現する。日本人のこうした態度は、葬式の場でも見られる。韓国の葬式では、周囲の人たちが喪主に対し、大声で泣くよう迫る。そうすることが、故人の魂を慰め、肉親を失った悲しみを表現する方法だと信じているためだ。だが、日本の葬祭場ではそのような様子は見られない。自らが悲しみを背負ったことに対し、周囲の人たちが心配し、慰めてくれること自体が「迷惑」だと考え、悲しみをさらけ出さないことが美徳だ、とする考えが根底にある。
>今月14日、釜山市の室内実弾射撃場で起きた火災で命を落とした日本人観光客の遺族たちが、悲しみを抑えようと努める様子が報じられた。
>日本人観光客の遺族たちは、悲しみをあらわにし、怒りをぶちまけることをしなかった一方、領事館を通じ、要求すべきことはしっかり要求したという。
( ´H`)y-~~ボクが子供の頃、大韓航空機がソビエト領空を侵犯し撃墜されるという事件があり、その時のニュース映像で韓国人遺族が激しく泣き叫んでいるのを見た記憶があるが、日本人とは泣き叫び方のレベルが違うなと当時思った。
まあ「文化の違い」というか、ボクがよく引く朝鮮民族を読み解く(古田博司:ちくま学芸文庫)とかの韓国論を参考にして言うと、韓国人には「日本人的な公私の感覚」が無くて、「ウリ」という、いわば大きな「身内」で成り立っているのが韓国人の世界なのだとか…だから、「身内」の前で泣き叫び、悲しみを表すことが彼らの「文化」なんだと思う。
パク・ヨンス(watchpen)
ずっと降り立って読んでみると,韓国人が悲しみを表現する方式が日本人と比較されるということ同じです。文化は相対的です。それでは記者様は商店街集で夜を明かせば花札には笑って遊んでそうでなかったんですか。私たちの先祖がなぜそうしたでしょう。悲しみを勝ち抜くことは方式が日本と互いに違うだけです。[2009.11.19 13:38:51]
ユン・ヨンシク(marikhan)
私たちも以前の喪家でする曲は常駐らの"ああ~ああ~"とする低い声でした。女たちは泣いて赤く腫れた目で弔問客ら接待に最善を尽くすそのような姿繋いだんですって。泣き喚いて大声を出してこういう姿はなかったです。また以前の姿にトラガギルバラムニだ。[2009.11.19 12:22:47]
イム・ソンジェ(ysj4412)
遺族たちが空港でごろごろして,指差しして,韓国総理,長官,釜山市(プサンシ)長等関連者に立ち向かって抗議しなければならないのにあまりにも静かでかえって珍しかった.その間,韓国我が国で見てきたなじむ光景とあまりにも大刀的だ.死体を放置して,葬儀も払わないで,補償金交渉に熱を上げてきた私たちの慣行と全く違った.私たちも彼らと別段違わなかったが物質万能と周辺の団体らがそそのかした結果だ。[2009.11.19 11:06:12]
チェ・ギョンス(naddolki)
韓国では分け前の美徳のために,苦痛と悲しみを共有するのを当然に思って,..周辺の配慮には常に有り難みを持ちます.日本の方式が特別に韓国のことに比べて,良いことも悪いこともないと考えます。[2009.11.19 10:38:27]
キム・ヨンオク(kim6422)
ちょっと極端な表現かは分からないか,,米国と日本のこういう態度が先進国国の姿勢ではないのかと思って,,少しは劣等感が入る..外国旅行でヨーロッパ人らは日本人はそのように好んで韓国人ならば無視するのか!それは人を配慮する日本人の姿勢と私たちの自己中心的な行動の差だろうと見る..他国に見られるその国の重要な視線の定規は公衆(空中)秩序の格が問題でないかと思う[2009.11.19 08:16:13]
( ´H`)y-~~まあ、概ね日本人の物静かな対応は評価が高い。
「文化の差」という意見もあるが、「すぐに泣き叫んで補償金交渉でごねる韓国人はおかしい」という意見や「ウリナラも元々はこうではなかった」という意見もある。また、「公衆秩序という点でウリナラはまだ先進国に劣る」という意見も…やはり「公衆」という概念が伝統的には脆弱だったことも由来してるのかなぁと思うし、そのあたりの自覚は韓国人の一部にもあるらしい…「文化の差」ではあるが、一方で「半島の伝統的人間関係」と「近代的人間関係」の差という側面も大きいんじゃないかとボクは思う。
(´・ω・`)y-~~ランキング協力してね
↓
( ´H`)y-~~単なる「文化の差」なら、それはそれでいいけど、「公衆秩序」という話になると、すぐに大騒ぎして補償金を求める韓国人はどうか、という気はする。