( ´H`)y-~~韓国酒事情【韓国文化】
( ´H`)y-~~さて、最近韓国の酒が結構人気があるそうだが、kimuraお兄さんは韓国ウォッチを何年もやってるのに韓国の酒は飲まないし韓国料理もあまり食べない。何故ならまずいから。
また、韓国でも熱心に日本や世界中に売り込もうとしてはいるらしいが、果たしてどうなるんだろうな…というわけで、今日も軽い目の文化ネタで韓国酒事情を。…って、酒のネタが続くけど、まあ年末だし、と言うことでw
原文
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2009/12/17/2009121701602.html
翻訳
http://j2k.naver.com/k2j_frame.php/japanese/news.chosun.com/site/data/html_dir/2009/12/17/2009121701602.html(朝鮮日報12月17日)
[深い分析]日帝以後100年間'規制まぜこぜ'酒産業
生マッコリに果物混ぜれば酒税6倍に走って
免許・原料・瓶の栓まで規制酒のビンにも酒のように税金付けて
施設規制でビール会社2ヶ所だけマッコリ復活は規制緩和おかげ全南(チョンナム),霊岩(ヨンアム)にあるマッコリ製造業者三湖(サムホ)酒造場の二部ソング(72)氏. 去る2006年霊岩(ヨンアム)特産物のイチジクを入れた生マッコリを開発した。 だが開発だけしておいて生産を出来ずにいる。 生マッコリでない殺菌されたマッコリにだけ果物を添加することができるという規制のためだ。 生マッコリに果物を入れれば果実酒に分類されて税金が5%から30%に高まる。 酒造場で一緒に仕事をする息子イ・ヒョンジン(30)氏は"イチジク生マッコリを開発しておいても税金のために市中に製品を出せずにいる"とした。
1909年日帝が酒税法を作って酒を規制し始めて100年が流れた。 専門家たちは100年が過ぎた今でも大韓民国の酒産業は'規制まぜこぜ'と批判する。中略
現在の全国10個焼酎会社で作る焼酎は一兄弟だ。 焼酎原料大部分を占める酒精(酒精・エタノール)の原料を政府が決めて,その酒精の販売を対韓酒精販売というある会社が独占しているためだ。 国税庁関係者は"酒精は麻薬や銃砲のように国家の管理を受けなければならないという趣旨"と説明した。 対韓酒精販売社長はたいてい国税庁退職官僚らが引き受ける。
中略
正号列公正取引委員長は"マッコリの人気理由を確かめてみれば結局規制緩和のおかげ"と話す。1977年まで米でマッコリを作れないようにしたし,1998年までマッコリに植物を添加できなかったし,2000年までは醸造場がある市・郡地域の外にはマッコリ搬出を禁止した規制らがじわじわ解けたためというものだ。
昨年マッコリ出庫量は17万6398kLで2003年(13万8162kL)に比べて28%増えた。 1990年代中盤に始まったマッコリ輸出は少しずつ増えて2003年には1676kLを記録すると,2008年には5457kLで5年ぶりに3.3倍に増えた。 イ・トンピル韓国農村経済研究院選任研究委員は"まだマッコリには解けなければならない規制が少なくない"としながら"しかしマッコリの復活は税金を簡単にたくさん歩くために作った規制がどれくらい酒産業を押さえ込んでくるかを見せる代表的な事例"と話した。
( ´H`)y-~~「焼酎原料大部分を占める酒精(酒精・エタノール)の原料を政府が決めて,その酒精の販売を対韓酒精販売というある会社が独占している」とある、エチルアルコールの国家統制については韓流の源(林 鎬根)にも記述があった。…翻訳掲示板の韓国人によると、昔は軍事独裁政権で、ひとつには軍事上も重要な物資だったというのも理由にあったらしい。
まあ、あまり知られていないけど、韓国の焼酎って基本的にそのエチルアルコールを各地の名水で割り、甘味料などの添加物を添加した物なんだよね…アレもアレも。
…でも、「対韓酒精販売社長はたいてい国税庁退職官僚らが引き受ける。」って、めちゃめちゃ分かりやすい天下りやんw
で、韓国でマッコリが盛んになったのも規制緩和のおかげなのだとか。コメント欄から。
キム・チョルジン(chjkim00)
酒が好きではないけれど日本に行ってみれば一番うらやましかったのが数えることもできない程多様なビールでした。(メーカーだけでなく製造法,導水,材料など)術に関する限り我が国は相変らず後進国という(のは)気がしました。
イ・ドンギュ(choksan)
国税庁高位官僚のパプチュルボジョンと二大ビール会社の主導権保全努力などに力づけられて国民をボンで作られたよ。あれをやり直そうとすれば引退後のメシの種が揺れる国税庁高位官僚らの反発はほとんど生存権闘争水準だろうね。
チョ・ユンだって(mitoori48)
マッコリは民族の酒,庶民の酒,国民の酒だ。税金を全額免除しなさい!!!![
二陣行(jumool)
韓国の酒?甘味料まぜこぜに水で薄めて作るのが酒か?ただ甘味料味がぱっと上がってくるのが。本当に...
イ・ギョンソク(ksksks)
韓国の焼酎やビールは率直に思わしくない..ただ食べる人々は韓国の人々と若干の日本人たちだ...西洋人らが韓国の焼酎ビールを飲んだという人々はとてもごく少数なのに悪い記憶だけ持っている人々だけだった..韓国のビールは本当にまずい..強烈なちょうど撃つ味も,きれいな感じも,深い味もまずい...ただバブルだけいっぱい出てくるだけだ...名前ブランドも全く概念がない[
( ´H`)y-~~天下り批判や規制緩和を求める意見が多いが、やはり韓国人にとっても韓国の酒は美味くないらしく
<♯`Д´>日本うらやましくて!
…という意見もあったりするw
また、関連でこういう記事も。
原文
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2009/12/17/2009121701605.html
翻訳
http://j2k.naver.com/k2j_frame.php/japanese/news.chosun.com/site/data/html_dir/2009/12/17/2009121701605.html(朝鮮日報12月17日)
酒のビンに税金付けないで高級酒生産促すこと…焼酎・清州(チョンジュ)業者には税金20~25%減らして
日本の酒産業政策は?我が国酒税法と酒政策は日本をまねて作った。だが我が国では各種規制がより増した。1961年には施設基準という障壁ができた。酒を作ろうとするなら一定規模以上の施設を整えなければならないということだ。一時マッコリ6度,ビール4度でアルコール含有量を画一化することもした。1973年には製造場を統・廃合して原則的に酒を作る新規免許を禁止した。既存免許が取り消しになった場合あるいは輸出用の場合だけ新規免許を与えた。
日本は反対に行った。 規制を解いていった。 1990年日本は従価税だった税率体系を従量税に変えた。 酒のビンと包装をいくら高級材料で作っても病気中に入った内容物にだけ税金を付けたのだ。 高級酒の競争力を高めようとする試みであった。 また酒を作ることができる施設基準に対する制限をなくした。 ただし日本は最低生産量だけ規制する。 例えば清酒を作る業者は1年に60kLだけ,ウイスキーを作る業者は6kLだけ生産できれば良いことだ。 施設規模を法に定めて,新規企業等の進入を遮る障壁を作った我が国と対照的だ。
日本は小規模で焼酎・清州(チョンジュ)・ビールを生産する業者には20~25%程度酒税を減らしてくれる。 その結果多様な酒が生産されたし,小さい業者で作る酒が地域経済と文化を助けた。後略
Φ<♯@Д@> 日本のように規制緩和してウリナラ酒を発展させるニダ!
( ´H`)y-~~気持ちは分かるけど、道は険しいと思うよ。
(´・ω・`)y-~~ランキング協力してね
↓
(´・ω・`)y-~~kimuraお兄さんは貧乏なので基本的に味にはうるさくない…よほどのことがない限りは味に文句を言うことはないんだけど、何故か一部で海原雄山みたいに思われてる…が、それはデマなので♪