( ´H`)y-~~李明博談話ほか【韓国時事:ほか】
( ´H`)y-~~今日は大きいネタをごく簡単に触れる程度で。何故ならいろんな要素が絡んでボクには何とも言いにくい、というのもあるけど、気力が萎え萎えだから。
【哨戒艦沈没:李大統領「南北貿易、交流を中止」】(朝鮮日報5月24日)
>李明博(イ・ミョンバク)大統領は24日、韓国海軍哨戒艦「天安」沈没を「韓国を攻撃した北朝鮮の軍事的挑発」と規定、南北貿易や交流を中止するという国民向け談話を発表した。
>しかし、談話では、北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)総書記について直接触れられていない。「韓国は世界で最も好戦的な集団と対峙(たいじ)しているという現実を忘れていた」「何が北朝鮮政権と北朝鮮住民のためになるのか、現実を直視し、勇気ある決断を下すべき」という言葉で、北朝鮮集団、北朝鮮政権の責任論に言及した。
( ´H`)y-~~韓国版のコメント欄も見ては見たけど右翼新聞のコメント欄だし、今までの流れからして予想できる範囲の内容だったしパス。
関連記事。
【哨戒艦沈没:米国、独自の制裁を検討(上)】(朝鮮日報5月24日)
>哨戒艦「天安」沈没事故に対する対応について米国は、金融制裁を含む独自の北朝鮮制裁を検討しており、近日中に発表する予定だということが、23日までに分かった。
【哨戒艦沈没:米国、独自の制裁を検討(下)】(朝鮮日報5月24日)
>ワシントンの外交筋は「オバマ政権の関係者は、韓国政府による調査のプロセスや発表内容について“驚嘆している”と述べた」と語った。米国はさらに、調査で韓国が民間の底引き網漁船を利用したことについても、「クリエイティブだ」と高く評価した。これに関しては当初、米国は懐疑的だったが、結果的に網目の大きさが5ミリの網で北朝鮮魚雷の残骸を回収できたことに感嘆しているという。
>米マンスフィールド財団のフレーク事務総長は本紙とのインタビューで、「韓国政府は慎重かつ節制された姿勢で、客観的で透明性のある調査を行ったことが印象的だ。中国や米国がもし同じような攻撃を受け、46人もの命を失ったとすれば、これほど冷静で適切な対応は難しかっただろう」と述べた。
一方、日本関連の鮮于鉦の記事も。
原文
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2010/05/24/2010052400085.html(朝鮮日報5月24日)
日'沖縄米軍'再編時も霧散
普天間米軍飛行場以前2006年合意案でUターン
鳩山、沖縄訪問"韓半島情勢など考慮米軍の戦争抑止力必要"昨年9月民主党政権スタート以後米・日関係をどん底に抜かした沖縄(沖縄)県ギノワン市の普天間米海兵隊飛行場移転問題に対して米国と日本政府が合意案を用意したと日本言論が23日いっせいに報道した。2006年自民党政府が米国と合意したように米軍海兵隊戦闘機能を分散させない方案だ。沖縄米軍に対する鳩山政府の再編試みが結局失敗に終わったわけだ。
中略
鳩山総理は23日また沖縄を訪問して"約束を守ることができなくて申し訳ない"として"韓半島情勢と東アジア安保環境に不確実性が残っている状況で駐日米軍の(戦争)抑止力を低下させてはいけない"と話した。
( ´H`)y-~~解説する気力もない。
(´・ω・`)y-~~ランキング協力してね
↓
( ´H`)y-~~kimuraお兄さん情けなくって涙が出てくらい。