( ´H`)y-~~少し懐かしいあの人の話【韓国文化:ビリーバー】
( ´H`)y-~~さて、時事ネタはなんかボク的に気分がのらないので今日は文化系の小ネタを。
原文
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2010/06/04/2010060401779.html(朝鮮日報6月4日)
[Why]ファン・ウソクはどこで何の研究しているか
2005年論文捏造事件で世界を揺るがしたファン・ウソク前ソウル大教授はどこにあるだろうか。ファン前教授の研究が進行されているスアム生命工学研究院関係者は"ファン博士は現在の海外出張中"といった。
周辺知人らは東南アジア国家中1ヶ所で彼が生きていて裁判所で公判がある時だけ帰国して姿を現わしていると話す。 しかしどこの誰もファン前教授がどこでどのように暮らしているかは話さなくなっている。
彼が研究を継続している基盤組織は知人らの助けで作った財団法人スアム生命工学研究院だ。 スアム研究員関係者は"研究を継続しているだけで成果が出てくる時まではどんな露出も望まない"と話した。
スアム研究員は2005年論文捏造が明らかになってソウル大教授をやめることになった後彼の後援者らが作った財団だ。 論文捏造以後4年が流れたがファン前教授は公開的に自身を表わすことは難しいのが事実だ。中略
それで彼は韓国ではできない人間幹細胞研究を東南アジア国家でしているという。彼の共同研究者中には幹細胞複製がにせ物だったとの調査結果をひっくり返す研究も進行している。
違う方では商業化も進行している。 ファン前教授はエイチバイオンという会社を設立したし、こちら代表だ。 公式的な肩書だけ見れば教授で企業家に変身したように見える。 このためなのか雑音も多い。
( *H*)y-~~ボクも過去に何度か書いたファン・ウソク博士の記事。コメント欄も。
イ・ジェウォン(goodm10)
もう一つの兎食狗烹であった研究実績に100%真実性はなくても世界的に新技術による研究活動であった若干の欠点があったが国家の未来のために研究活動支援が必要で世界的な技術力が惜しいではないか
抱かれることは(gj5109)
大学教授清廉で道徳性問題がオプスヤハンダはのに転籍(戦績)同感しかし二回選挙に当選者など政治家たちはサウナしたらすべての過ちも洗うようになる世の中?生命工学分野で後進国に残らなくするなら国家と社会でファン博士に力を与えよう
チョ・ユンだって(mitoori48)
ファン・ウソク博士....必ず再起を祈願差し上げます。_()_
( *H*)y-~~まだまだ支持は根強いようである。
次は翻訳掲示板で、昔、話題になり、ボクも【( ´H`)y-~~青山里の戦い】などで書いた「青山里大勝」に関する話題。
原文
http://www.yonhapnews.co.kr/culture/2010/06/04/0901000000AKR20100604150500005.HTML(連合ニュース6月4日)
'青山里大勝'キム・ジャジン将軍..彼の人生は?
ソウル=連合ニュース) 権栄転記者 = 抗日独立軍すれば誰もキム・ジャジン(金佐鎭. 1889~1930) 将軍の '青山里大勝'を思い浮かぶ. キム・ジャジン将軍はまた '将軍の息子' キム・ドゥハンのお父さんでも広く知られた.
しかしこんなに親しいキム・ジャジン将軍がどんな生を暮すどんな死を当たったのかに関しては断片的跡たちしか残っていない.
日帝時代民族運動を研究して来たバックファン水原台教授は '青山里大勝(青山里独立戦争)' 90周年と同時にキム・ジャジン将軍殉国 80周年を迎え将軍の抗日運動と人間的な面貌を見せた生に焦点を合わせる 'キム・ジャジン評伝'(線である発行し)を出版した.中略
このような努力が源泉になるキム・ジャジンは 1920年 10月 21~26日ボルオジンバックウンピョング戦闘, チォンスピョング戦闘, オラングチォン戦闘, 天歩山戦闘など多様な 10余回戦闘を総称する '青山里大勝'で輝く勝利をおさめることはできた.
キム・ジャジン将軍は 1930年 1月 24日に朴祥室に暗殺される. 著者は暗殺者朴祥室に対して ▲高麗コンサン青年会一員という説 ▲朝鮮公算党員であるイボックリムという説 ▲朴祥室は下手人に過ぎない背後指示者が金日成とも呼ばれる金奉還という説などを紹介するイボックリムお正月が事実である可能性が大きいと評価する.
( *H*)y-~~だから「青山里大勝」は史実じゃないんだけどな。
ところで、国会でウンコをまいたことでも知られる金斗漢はこの金佐鎭の息子。娘の金乙東は国会議員。その金乙東の息子は韓流スターのソン・イルグク(宋一國)なのだとか。
ひいおじいさんの伝説がウソだと知ったらどう思うだろう?
(´・ω・`)y-~~ランキング協力してね
↓
( *H*)y-~~ある種の「信仰」は根強いよね。