( *H*)y-~~60年目の6・25【韓国時事:朝鮮戦争:ほか】
( *H*)y-~~さて韓国でもワールドカップ一色ではあるが昨日は6月25日。60年前に朝鮮戦争が勃発した日である。ちなみに韓国では韓国戦争という。
さて、そんな今日この頃、こういう記事が。
【朝鮮戦争60周年:中国で見解に微妙な変化】(朝鮮日報6月26日)
>韓国戦争(朝鮮戦争)が起きてから60周年を迎え、その原因をめぐり、中国の学界と官営メディアの見解に微妙な変化が生じている。
>共産党機関紙・人民日報系の国際ニュース専門紙、環球時報は今月中旬、ウェブサイトに開設した韓国戦争特集に「金日成(キム・イルソン)主席の命令によって、北朝鮮軍が38度線を超え、3日でソウルを占領した」と書いた。
>しかし、こうしたムードが中国政府の公式見解の変化につながるかは不透明だ。国際先駆導報の「南侵」記述が翌25日、新華社や一部ポータルサイトから削除される騒ぎがあったからだ。内容が中国政府の公式見解に反するためとみられる。
( *H*)y-~~中国は正直よく分からないけど、北朝鮮への態度が少し変わってきたのではないかという見方も韓国ではあったりする。
また、中国を含む東アジア関連ではこういうニュースも。
( *H*)y-~~朝鮮戦争の事実上の当事国は米中だし、半島を含む東アジア全体で見ると、中国の動きというのはとても重要…なんだけど、ここまでくると正直ボクのキャパを超えてしまうわけで。ただ、人民元レートの問題とか内需転換とか中国も微妙な舵取りを迫られていそうではある。
また、北朝鮮関係ではこういう記事も。
【北朝鮮:黄海の船舶を航行禁止 ミサイル発射の可能性も】(毎日新聞6月26日)
( *H*)y-~~半島情勢も怪しい空気が漂ってはいるし、日本にとっても外交安保がしっかりしていてくれないと困るわけだが…ちょっと不安。
(´・ω・`)y-~~ランキング協力してね
↓
( *H*)y-~~何かありそうなんだけどボクには読み切れなくて。