« ( ´H`)y-~~ボクのパパの話(1) | Main | ( ´H`)y-~~ボクのパパの話(3) »

( ´H`)y-~~ボクのパパの話(2)

( ´H`)y-~~さて、前回、パパが7人兄弟の4男だと書いたけど、正しくは10人兄弟なので訂正。うち、3人は幼くして無くなっている。

さて、パパの3人の兄(ボクからみたらおじさん)のうち、2人はボクもよく知っている。

一番上のおじさんは大正8年生まれなんだけど、一昨年まで存命だった。寡黙な人だったのであまり話は聞けなかったけど、いつもにこにこしているおじさんではあったが、戦時は大陸に狙撃兵として行ったらしい…が、上海で水にあたって寝込んでいたりとかするうちに本土に戻され、一度も敵を見ずに帰ってきた。

大正15年生まれの3番目のおじさんは今も元気でそこらへんを歩き回っている。

大正10年生まれのおじさんはボクは顔を知らない。写真も残っていない。

戸籍を見ると、昭和19年9月25日時刻不明に亡くなっている。ビルマ方面で戦死とのこと。小豆島からはビルマ方面に出征した人が多い。インパールでも香川で編成された連隊が多数参加したらしく、近所の墓地をみても多くの墓に「インパール方面で戦死」「ビルマ方面で戦死」と書かれてある。

うちの近所は質素なので戒名にやたらと院号はつけないが、おじだけは院号がついている。

そんな中、ボクのパパは幼心に「この戦争はヤバい」と思ったのだそうで、必死で兵隊に行かずに済む方法を探していたらしい。

|

« ( ´H`)y-~~ボクのパパの話(1) | Main | ( ´H`)y-~~ボクのパパの話(3) »